- save forは除くという意味です。
- Internal workingsは機械工学用語で「内部仕事」です。
- 文章一つが訳されていませんでした。
ありがとうございます。
save forは除くという意味です。
確認しました。
Under no circumstances are personnel to press the button, save for officially sanctioned testing under rigidly controlled conditions.
原文はこれですね。
Internal workingsは機械工学用語で「内部仕事」です。
検索したんですが、これは「内部仕事」よりも「内部の仕組み」のほうが適切そうです。
「内部動作」は構造についてでは無いのでよくなさそうですね…
ソース:http://eow.alc.co.jp/search?q=internal+work
文章一つが訳されていませんでした。
訳文がこれ、
温度は25,000K、力は650kN程度で記録されますが、通常の状況下では、この程度の規模の推力は絶対に発生しません。
原文がこれですね。
Temperatures of over 25,000 K and forces as great as 650 kN have been recorded, although thrust of this magnitude would never occur under normal circumstances.
温度の方はof over 25,000 K なので「25,000Kを超える程度」かな?
SCP-313が壁に取り付けられ、専用の20A電源に接続された時、2つ目の異常な特性は"武装した"とみなされます。
コレの"武装した"は原文だと"armed"なんですけども、これももう少し訳しようがある気がします。
装填済みとかそういう意味だと思うんですが、どこで読んだのか思い出せない…
armの動詞用法では「武装する」、「装備する」、「軍備を整える」などの意味がありますから
そこから「装填済み」と言えなくはないですね。
後は「装備する」からの意味的な派生で「用意する」「準備する」というのもあったはずです。