一番大事なところ!
一番大事なところー!!
悪くはないんですが、まだ良くなりそうなアイテムかなあとも思ったりします。
最後にURLが表示され、アクセスするとSCP-185-JPの映像が流れます。
これは変な気がします。インターネット上に存在するのかというか、ビデオレターでそのまま流せばいいのではというか。
決してワンクッション挟んではいけないというわけではありません。
インターネット上にあるならそっちの記述・対処もしなければならないでしょう、ってことです。
SCP-185-JPは1分38秒の映像です。映像は心地よいピアノ曲と白と黒の次々に形の変わる幾何学模様だけで構成されています。この映像を見た者は以降、SCP-185-JP-1となり"冥曜日"という新たな曜日を認識することになります。
「この映像を見た者は」ということですが、音声は異常な影響に寄与するのでしょうか?
つまり、音声だけ聞いて映像を見ない場合はどうなりますか?また音声なしで映像だけ見た場合はどうなりますか?
補遺の後の":"を": "に編集しました。
編集前のものが意図したものだった等編集内容が不適切だった場合は差し戻しお願いします。
>全てのSCP-185-JPが保存されている媒体は、機動部隊め-4"サイバー消防士"によって回収され
全ての はいらないかもしれません
もしくは、SCP-185-JP全ては機動部隊め-4"サイバー消防士"によって回収され~ などとしたほうがいいかもしれません
>拡大を防いでいます。
拡散のほうがいいかもしれません
>クラスD職員にのみ行われ、
Dクラス職員 としたほうがいいかもしれません
>SCP-185-JPの状態は大きく分けて2つあります。
状態ではなく、異常性などとしたほうがいいかもしれません
>基本的な状態はこちらであると考えられています。
こちらではなく、リセットなどとかいたほうがいいかもしれません
>冥曜日を体験する状態は治療法が見つかっておらず、
冥曜日を回避する状態 などとしたほうがいいかもしれません
>目を離せなくなります。
目が離せなくなる
もしくは、視線を動かすことが~ としたほうがいいかもしれません
>インタビュー
:のあとは半角スペース
:は半角
>一枚の差出人不明のDVDが届けられました。
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません