その3の7番でSCP-1000の一節を取り上げて解説しています。そこまではいいのですが…
Addendum 1000-466-X: Update to Special Containment Procedures: As of ██/██/████, SCP-1000's Special Containment Procedures no longer include Procedure 516-Lumina. [DATA EXPUNGED] indicates that SCP-1000 may be developing a resistance to the sonic element [DATA EXPUNGED] will not develop further, so that Procedure 516-Lumina can still be used in emergency situations. Investigation into alternate means of reliably keeping SCP-1000 away from human population centers is underway. Whether SCP-1000 resistance to Procedure 516-Lumina was calculated (and as such may be a sign of SCP-1000 [REDACTED]) or coincidental (by chance of natural species variation) is not known at this time.
このガイドでは最初の[DATA EXPUNGED]を"method of detecting and tracking SCP-1000"を隠したものとし、次の[DATA EXPUNGED]を"the Foundation is losing ground against SCP-1000"であることを印象付ける効果があるとしています。
後者の説明を私が訳したように解釈するならば、処置516-Luminaを未だに使える一方で何かしら不都合なことが起きてなければなりません。ところが今現在の訳ですと、「耐性持ちが出てくる可能性はない」という希望的観測になってしまいます。
私の誤訳なのか、それとも解釈が間違ってるのか、はたまたSCP-1000の訳が間違ってるのか。いずれにせよ、この辺のことがはっきりしていないのと、該当箇所の訳を若干手直ししているのでfc2側にそのまま移す訳にもいきません。
他にも"expungement"や"redaction "をすべて"検閲"と一括りに訳すべきなのかとか、"violent transvulval silical bruxation"とか軽い認識障害起こして読めなくなった最後の一文の訳はこれでいいのかとか気になる部分はありますが、
一番頭を抱えているのは上記の箇所です。