5番目の脚注にはSCP-902の構文を流用しました。
これはサインインしてwikidotを閲覧しているアカウント所持者の名前(つまり、あなたの名前です)を表示する仕組みになっています。
驚かせてしまったようならすみません。
ホッホロ!非公式wikiの説明でギミックを知ってても、実際ページ内に自分の名前が表示されると驚きますよね。
偉そうなこと言ってる私も上述のSCP-902をこちらで読み返してたまげたクチです。
wikidotにはまだまだこの手の変り種構文があるみたいですねー。
pyroさん・・・
yoshさんと自分の趣味がまるっきり同じ大分近いので親近感を覚えました。
やっぱり防護服、対爆スーツ、ガスマスク、酸素ボンベは最高。
お勧めはデュポン社のタイケムTK・・・・金がたまったらライフジェムと一緒に買いたいものです
画像を差し替え・追加しました。各画像のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスは以下のようになります。
EOD 9: 表示 2.0 (CC BY 2.0)
Deep sea diving suit: 表示 - 継承 2.0 (CC BY-SA 2.0)
MF0 - UMFL Frame "Peacekeeper": 表示 - 非営利 - 継承 2.0 (CC BY-NC-SA 2.0)
MMk-027 'Lansen' combat walker (front): 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.0 (CC BY-NC-ND 2.0)
File:MarvinTheMartian-3882.jpg: 表示 - 継承 3.0 非移植 (CC BY-SA 3.0)
Men wearing gas masks and protective clothing: 表示 2.0 (CC BY 2.0)
上記6点を無改変で使用
File:Immersion Suite.JPG: 表示 - 継承 3.0 非移植 (CC BY-SA 3.0)
File:JMSDF crewStaff.JPG: パブリックドメイン
Inclement Weather Travel Suit: 表示 - 非営利 - 継承 2.0 (CC BY-NC-SA 2.0)
Red DST-01: 表示 - 非営利 - 継承 2.0 (CC BY-NC-SA 2.0)
File:Al Fathah Air Field Iraq Explosion.jpg: パブリックドメイン
上記5点をトリミングして使用
Self-Contained Toxic Environment Protective Outfit (STEPO): 表示 2.0 (CC BY 2.0)
EOD Tech at Air Force Week: 表示 - 非営利 2.0 (CC BY-NC 2.0)
上記2点をトリミングおよびモザイク処理して使用