タグガイド改定の提案
タグガイドの改定および「タグリスト」ページの作成を提案します。
タグガイドは長い間継ぎ足されるように編集されてきたガイドであり、その使い勝手はあまり良いとは言えないものになってしまっているのが実情です。そこで、タグ・コントリビューターはタグガイドのレイアウトや構造を見直し、大幅なアップデートを行おうと考えています。これにより、タグガイドの使い勝手の向上を目指します。
モックアップは以下の通りです。現タグガイドの「タグ」とは?タブの内容と、それ以外のタグ一覧を別々のページとして分離する形式を採用しています。
その他の現タグガイドとの主な変更点は以下の通りです。
- タグリストのタブ廃止。代わりにスクロールに追従する目次を画面右下に配置(詳細はモックアップ参照)
- JP用メジャータグの並びを言語別ではなく種類別に変更。また、折り畳みを使用
- アトリビュートタグの五十音順とアルファベット順の切り替え機能採用(デフォルトは五十音順)
- "その他のタグ"にも原語表記を併記。また、並び順を整理
提案が可決されたならば、以下の手順を実行します。
- タグガイドの内容を更新
- タグリストページを作成
- ガイドハブとサイドバーにタグリストへのリンクを掲載
このスレッドでは、提案についての賛否を募りたいと思います。期限は2週間後の10/10(水)23:59を予定しています。
本提案に対する質問はタグ・コントリビューターが回答します。質問の際は、一旦賛成か反対の意見を保留してコメントしてください。また、質問と意見は別のポストにしてください。よろしくお願いします。