≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
最近、よく『怪奇部門』の名前を目にしますが、彼ら…それら?はどういった存在なのでしょうか? なんらかのヘッドカノンが存在するのでしたら、教えていただけないでしょうか。
最近よく観る……、ズバリ約3か月前に産声をあげたばかりのカノン群です。開拓中のカノンですのでヘッドカノンも星の数ほどあるでしょうね。 ちなみにEN発な訳ですが主要な記事は既に翻訳されています。 SCP-3790 SCP-3220 SCP-4220 4220は少々異端な内容ですが、とりあえずこの3記事ですね。(他にもあるらしいですが番号忘れました。) 怪奇部門がどんなものかは3790と3220を読めばわかると思います。幸いいずれも長い記事ではなく、むしろ短い記事です。
かいつまんで言えば、レジェンド級に著名なオブジェクトの存在や起源を仄めかす内容を含んだ記事群です。財団製タグがつけられた記事が存在するなど、黒洞々たる闇が垣間見えるジャンルです。
ありがとうございます。有名SCPの起源等に関わる、(おそらく)財団が以前有していた部署の名残…みたいなものなのでしょうね。