≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
原著者:Lalartu 翻訳者:Nataliya_Kuznechov 元記事:Выдержки из Документа 1243-2
原文では名詞句が頭韻踏みまくりでいかにもGGGみがありますね。
最初の実験対象って「ライトブラマ種1のニワトリ (Gallus gallus)」ではないでしょうか (直訳するなら「家畜種のセキショクヤケイ」ですが「種」が重なって読みづらいため)。 その後のも「特定の種類のもの」より「ある特定の実例 (entityの定訳として使われている語が見られる)」に思います。
セクションB中のブタを使った実験も「国産の」でなく「家畜種の」の意味でしょうしそのほかにも何か誤訳があったように思います。