>一般人への漏えいを防ぎます。
情報漏洩としたほうがいいかもしれません
>「入場する(2000円) 」というタップ可能な文字列が表示されます。
「入場する(2000円) 」と表記されたタップが表示 としたほうがいいかもしれません
>SCP-469-JP-甲の正門が開錠されて、
開錠され でいいかもしれません
>SCP-469-JP-甲と同様の廃屋:
>その位置に宙に浮かぶ青い炎:
:はいらないかもしれません
>そのようにして生きた人間がSCP-469-JP-1へ進入すると、
そのようではなく、「具体的に描いたほうがいいかもしれません
>正門が閉め切られます
締め切れられるではなく、封鎖などのほうがいいかもしれません
>異常のない人間に戻ります
異常性を消失し、元の人間に~ などとしたほうがいいかもしれません
>必ずSCP-469-JP-甲の正門の先がSCP-469-JP-1にならなくなる
少し表現をかえたほうがいいかもしれません
>013年までの間は、SCP-469-JP-2-Aになる前の進入者に取り付けておいた
取り付けるではなく設置などのほうがいいかもしれません
>追記
上、一行あけたほうがいいかもしれません
>公共施設に何の資料もない、
「、」ではなく「。」のほうがいいかもしれません
>窓にマントを被ったような二つの人影が
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
>原文ママ
太文字じゃなくていいかもしれません