近日中に下記の内容で、「SCP記事作成のガイド」のガイド再編の提案を計画しています。
要約
提案目的:「SCP記事作成のガイド」のガイド再編。
提案内容: 再編案
- 現行「SCP記事作成のガイド」と「寄稿する方法」のARC送り。
- 関連ページの新規作成。
- 現行「SCP記事作成のガイド」を「記事を投稿するには?」を置き換える。
つきましては、上の改稿案に関する助言を求めたく思います。
翻訳の見直し
「クロスリンク」以外の訳文を全レビューし、より適切であろう訳文に変更しました。箇所は多岐にわたるので各意確認してください。
レイアウトの見直し
「SCP記事作成のガイド」の再編にあたり、従来のタブに詰め込む形式から、ページに分割する形式をとりました。タブに詰め込むと、画面幅が狭くなるのと同時に、レイアウトの自由度が下がるので、特に携帯端末からの閲覧が困難でした。
単純にページ分割すると、タブよりナビゲーションが減り、UI/UXが下がりますがそれを補うナビゲーションをつけておきました。
新規文章の追加
SCPおよびTale記事の投稿方法について大幅に拡充しました。プロセス数を増やしたのではなく、単に今まで記載のなかった記事の投稿方法について増やしただけです。また翻訳の投稿方法について見直しを行いました。
クレジット付きモジュールの任意化
クレジット付きモジュールがSCP-DEに導入されたのと、SCP-ENでも導入が検討されているのを受けて、SCP-JPでも任意化しようと考えています。本再編案でも、この内容を盛り込みました。
上記改稿案に関して意見や質問があれば、このフォーラムかチャットで質問してください。
a.k.a. 鬼食料理長