SCP-ENで更新された批評に関するポリシーを翻訳し、SCP-JP向けにチューニングしました。
新版新訳は従来の批評に関するポリシーと傾向は大きく変わっていないものの、説明がより具体的になったために、今までよりも指示と禁止、推奨と非推奨を明言しているために、ポリシーが厳重になっている印象があります。したがって、新版新訳でそのまま批評に関するポリシーの更新を実施するよりも、十分に長い時間を設けて、その新版新訳の内容を議論をしてから、全員が何をするか理解し、妥協できる箇所を最も多くなるように調整の機会を設ける方が適切であると判断しました。
このスレッドでは以下の新版新訳の訳文の検証と、現行案との比較検討についてディスカッションしたいです。
- [参考]現行版批評に関するポリシー
上記のポリシーに関して、サイトメンバーの皆さんの助言をいただきたく思います。質問や意見等ありましたら、このスレッドに書き込んでください。主な議論のテーマを率直に言えば、「このポリシーを実施することが当WIKIの発展につながるか?」ということですが、具体的に言えば、このポリシーが今までよりもわかりやすくなっているか?このポリシーを実施することで洗練された議論(おっと、あくまでこれは下書き批評に関するポリシーなので、一般フォーラムの議論を締めるいう話ではありません・・・下書き批評に関しては締めるべきという話で、詳しくは新版新訳ポリシーに理由は書いてあるので読んでください)ができるようになるかといったところの議論ができれば大変助かります。
このスレッドで十分議論したのちに、提案フォーラムで提案を実施することを計画しています。したがってこのスレッドの議論の期限は最長でも翌/1/2(水)とさせていただきます。何卒ご協力ください。
a.k.a. 鬼食料理長