うむ!
画像の出典
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E6%88%90%E9%83%BD%E6%AD%A6%E4%BE%AF%E7%A5%A0%E8%AF%B8%E8%91%9B%E4%BA%AE%E5%A1%91%E5%83%8F.JPG?uselang=ja
Gisling - 「成都武侯祠诸葛亮塑像」(成都、武侯祠の諸葛亮像) CC 3.0 BY-SA(表示-継承)
トリミング・黒塗り・一部部分の色調の変更などの加工を行っています。
なおキャプションで説明されてるとおり、普段の三国は髭はないですしもうちょっとコスプレっぽい衣装を着てます。
平時の三国のイメージに近い参考画像へのリンクを幾つか貼っておきます。無断転載の誘惑にはなんとか打ち克った
ITmediaニュース「制作期間2年以上、「三国志」LINEスタンプにかけた“原作厨”の情熱 “狂気の企画書”420ページ 「あのコマ」入らなかった理由は……」より
「孔明のコスプレで仕事する原さん」
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1402/17/l_yuo_sangokusi_06.jpg
皆様コメントありがとうございます。
三国志ネタわかんねーよ!って苦情が来ないかちょっと心配でしたがネタに乗ってくださってなによりです。
> SenkanYさん
あわわ なんということだ
……すいません、「示しません」から直そうとしたのが、中途半端に消し忘れていた模様です。投稿時深夜だったんで見落としてたのか……
早速修正しました、ありがとうございます。
Civは中国の指導者が4は始皇帝と毛沢東、5は武則天だから素のプレイには興味もてないと思います。多分延々三国志MODだけプレイしてる。
> torayazepoさん
なにがむむむだ!
> pizzafayさん
Dクラス清掃員1「ひーっ」Dクラス清掃員2「173だ」(へなへな)
「三国技師のキャラクターシート」は冒険企画局著「インセイン3 インセインSCP」並びに下記のキャラクターシートに基づきます。
http://www.bouken.jp/pd/san/pdf/ins_charasheet_scp.pdf
なお、元のルールでは財団職員の職業は「フィールドエージェント」「研究員」「Dクラス職員」しか用意されていません。「収容エンジニア」はフィールドエージェントと研究員の折衷で、「初期特技は技術カテゴリから1つ、知識カテゴリから1つ」「独自アビリティはなし」「他は元の二つに準じる」的な感じで想定してます。
追記: アイテム数の表記方法がミスってたので差し替えました