最近のフォーラム投稿

(さらに詳細な最近のフォーラムの活動一覧もご利用いただけます)

カテゴリ:
ページ 1123...次 »

語り手となる妖怪がその純朴さによって騙される、という流れが定命種エミュレータのフォーマットと相性が悪いように感じました。ずっと眠っていた世間知らずの割に「人間の悪意」や「フロント企業」など言葉選びが割と近代的なのがミスマッチですし、結果をメタ視点で考察する定命種エミュレータのフォーマットよりも普通の物語形式の方が語り手の心の機微がより伝わりやすい形で描けるかと思います。妖怪としての能力を悪用されたというこの話の肝自体も、進んで異常現象を起こしている時点で定命種をエミュレートするという趣旨には合っていないように思いました。

定命種エミュレータで投稿したいという気持ちが先行するあまりTaleのフォーマットが適している内容を投稿したのは良くなかったと反省しています。Taleにするつもりです。

オリジナル妖怪を出したのもあまり良くなかったように感じます。「わらしべ長者の藁紐」の妖怪と言われてもどういう存在なのかよく分かりませんし、元のわらしべ長者では何か特別な力を持っているわけでも無い藁が妖怪になっているのは、リサイクルセンターに繋げるための作為を強く感じてしまう要素でした。物を直す妖怪は確かになかなか思い当たりませんが、であれば適当な妖怪を選び、その能力が悪用できそうな業種を考える、という順番で物語を組み立てていった方が良い気がしました。

物を直す妖怪が必要になった時に「わらしべ長者の藁紐」の妖怪を捏造したのは確かに作為的に取られても仕方なかったと思います。次は妖怪から逆算しようと思います。

また、内容とは直接関係ないのですが、サンドボックスでの批評も定例会での批評も全く反映しないまま投稿に踏み切ったのは何か理由があるのでしょうか。この批評を書くにあたって参考になるかと思いそれらの批評を見てみたのですが、批評を受けた時点の下書きページからこの記事は1文字も変更されておらず、改善された形跡が確認できませんでした。Hoojiro_sanさんはそれらの批評に返信も行っているようなので気付かなかったわけではないと思いますし、もし意図的に無視したのなら流石に批評者の方々への不義理であるように感じます。

批評と定例会を受けて改稿を考えたのですが、どうしても思い付かず自分の投稿したいという意志で強硬したのは、批評して下さる方が貴重な時間を割いて批評している事への不義理であったと痛感しました。以後はこのような行為はしないようにします。

by Hoojiro_sanHoojiro_san, 07 Oct 2024 16:24

期限を過ぎて情報提供が無かったため、ライセンス不明として画像を差し止めました。それに伴い、"差し止め通知"タグを"画像差し止め"タグに置換しました。


差し止め用プレースホルダ

ソース: http://scp-jp.wikidot.com/image-use-policy
ライセンス: CC0
タイトル: sasidome.png
画像作成: snojsnoj(著作権放棄済み)
公開年: 2019年

期限を過ぎて情報提供が無かったため、ライセンス不明として画像を差し止めました。それに伴い、"差し止め通知"タグを"画像差し止め"タグに置換しました。


差し止め用プレースホルダ

ソース: http://scp-jp.wikidot.com/image-use-policy
ライセンス: CC0
タイトル: sasidome.png
画像作成: snojsnoj(著作権放棄済み)
公開年: 2019年

daeviteタグを付与しました。チームメンバーの同意を得て行っています。

by ykamikuraykamikura, 07 Oct 2024 15:47

いくつか不満もありますが、ほぼすべての登場人物、特にオウイングス博士の言動はしっかりと意味があり、組織的な面の描写と共によくできていると思います。特に印象的なのは法執行機関への通報シーンで、ここでの描写は一気に私を物語に引き込んでくれました。

+1 by ponhiroponhiro, 07 Oct 2024 15:07

これはあまり面白い表現方法ではないと思います。

この記事は2つの平凡な記録で平凡な結果を描き、最後の1つのログでやはり平凡なものを予想通りの形で描いているだけに過ぎず、結局は「人が入ったら死ぬかもしれない」以上の何もしていないからです。私達に「次は我が身かもしれない」と思わせるコンセプトのSCPが未だ有効であることは恐怖コンの評価でも示されていますが、私はどちらかというとうんざりしています。次は我が身かと思わせるものの多くは、やはり結局はそれだけでしかなく、恐怖や嫌悪感を想起させることにのみ集中しているからです。そこから一歩先に進める事に成功した記事はいくつかありますが、少ないです。優れた記事は短い文章の中で複雑で奥深いコンテクストを提供できていますが、少なくともこの記事はそうではないでしょう。

nicoが"nothingburger"という指摘をしていましたが、まさにその通りだと思います。それに加え個人的には「恐怖症」というテーマと本記事の不協和が気になるところですが、ともかく、もっとやりようがあったように感じます。

とはいえ、「泣き声はもう聞こえない(no longer audible)」という表現は非常に刺激的で、素晴らしいと思います。客観と主観を意図的に曖昧にした表現はリスクがつきものですが、これはうまく打破しています。

-1 by ponhiroponhiro, 07 Oct 2024 14:53

ご指摘ありがとうございます、daeviteタグを付与しました。

by ykamikuraykamikura, 07 Oct 2024 14:37

SCP-8380 - Aquaphobia: Surface Tension / 水恐怖症: 表面張力 を翻訳しました。

出典: SCP-8380 (rev. 9)
著者: TroutMaskReplicaTroutMaskReplica
作成日(EN): 2024/10/06


ファイルページ: SCP-8380 / プール

ファイル名: Splashy_New_Year_New_Orleans.jpg

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Splashy_New_Year_New_Orleans.jpg
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: Splashy New Year New Orleans.jpg
著作権者: Bart Everson
公開年: 21 April 2010

by C-DivesC-Dives, 07 Oct 2024 11:51

差し止められた画像について、代替画像の提案及び投票を経て代替画像へ差し替えを行いました。これに伴い、"画像差し止め"タグを削除しました。なお、なお、著者のboatOBboatOBさん又は合理的な理由がある方は代替画像への異議申し立てが可能です。

代替画像のライセンス情報はライセンス情報補足のポストを参照してください。

投票期間が終了しました。最も得票数の大きい第一候補を代替画像として差し替えを行います。ご協力ありがとうございました。

授業シーンはそうですね。おっしゃる通りかと思います。
ですが二つ目は私が表現したかったことの一つなんです。ナメクジは雌雄同体かつ交接すると両個体が受精し産卵するという生態があります。
語尾や一人称の変化はそんなナメクジに少し近づいたということです。

個人的に思うのは最初の授業シーンは必要かどうかと、私の認識が間違ってなければ語ってるのはずっと1人だと思うので、語尾は揃えても良いんじゃないかということですね。特に2個めは結構違和感の素で、それだけでDVに傾いたので理由が無いなら揃えたほうがいい気がします。

by Twabos aka TravelersTwabos aka Travelers, 07 Oct 2024 09:21

批評してくださったsakusaku_sakurasakusaku_sakuraさん、teruteru_5teruteru_5さん、Something_funya2Something_funya2さん、ありがとうございました。

by Pine_boyPine_boy, 07 Oct 2024 09:07
初めての執筆です by kurizawakurizawa, 07 Oct 2024 08:19

語り手となる妖怪がその純朴さによって騙される、という流れが定命種エミュレータのフォーマットと相性が悪いように感じました。ずっと眠っていた世間知らずの割に「人間の悪意」や「フロント企業」など言葉選びが割と近代的なのがミスマッチですし、結果をメタ視点で考察する定命種エミュレータのフォーマットよりも普通の物語形式の方が語り手の心の機微がより伝わりやすい形で描けるかと思います。妖怪としての能力を悪用されたというこの話の肝自体も、進んで異常現象を起こしている時点で定命種をエミュレートするという趣旨には合っていないように思いました。

オリジナル妖怪を出したのもあまり良くなかったように感じます。「わらしべ長者の藁紐」の妖怪と言われてもどういう存在なのかよく分かりませんし、元のわらしべ長者では何か特別な力を持っているわけでも無い藁が妖怪になっているのは、リサイクルセンターに繋げるための作為を強く感じてしまう要素でした。物を直す妖怪は確かになかなか思い当たりませんが、であれば適当な妖怪を選び、その能力が悪用できそうな業種を考える、という順番で物語を組み立てていった方が良い気がしました。

また、内容とは直接関係ないのですが、サンドボックスでの批評も定例会での批評も全く反映しないまま投稿に踏み切ったのは何か理由があるのでしょうか。この批評を書くにあたって参考になるかと思いそれらの批評を見てみたのですが、批評を受けた時点の下書きページからこの記事は1文字も変更されておらず、改善された形跡が確認できませんでした。Hoojiro_sanHoojiro_sanさんはそれらの批評に返信も行っているようなので気付かなかったわけではないと思いますし、もし意図的に無視したのなら流石に批評者の方々への不義理であるように感じます。

by stengan774stengan774, 07 Oct 2024 07:57

期限を過ぎて情報提供が無かったため、ライセンス不明として画像を差し止めました。それに伴い、"差し止め通知"タグを"画像差し止め"タグに置換しました。


差し止め用プレースホルダ

ソース: http://scp-jp.wikidot.com/image-use-policy
ライセンス: CC0
タイトル: sasidome.png
画像作成: snojsnoj(著作権放棄済み)
公開年: 2019年

この記事は評価が-3以下になったため、「低評価による削除」の対象となりました。
この通知から72時間後までに、評価-2以上にならなければ削除となります。
詳しくはこちらを参照して、適切な対処を行ってください。

ページ 1123...次 »
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。