未解明領域記録-JP
評価: +122+x
blank.png

前記: 本記録は財団が収容している低脅威かつ未解明の異常領域の記録に充てられています。本記録に記載されている全ての領域は、様々な理由から現在以上の研究・収容が必要であるとは見做されていません。将来的にこれらの異常領域の知識が必要になる場合、本記録は情報源として活用される可能性があります。

— 未詳資料/目録編纂室:81管区室長代理、転眼式見



ページがロックされている場合、他のユーザーが記録を作成中である可能性があります
しばらく待ってから再度試してください

ソート方法: 高評価順, 低評価順, 古い順, 新しい順, ランダム



クレジット

著者: Kompeki-ShiKompeki-Shi

領域番号: UE-396116-JP
概要: 12m×12m×10mの水層。水槽内を泳ぐマイワシ個体が1時間に██秒程度約1670万色に発光する。当水層内のマイワシ個体を当水層外に出して飼育した際は約1670万色に発光する現象は発生しなかった。
収容日時: 2008-08-11
場所: 神奈川県██市████水族館(老朽化により閉館済)
保安プロトコル: カバーストーリー「建物の老朽化による倒壊の危険」により施設を封鎖。



クレジット

著者: sanks269sanks269

領域番号: UE-1543524-JP
概要: 天動説が成立する約40メートル四方の領域(1642.18m2)。
収容日時: 2021-02-03
場所: イタリア フィレンツェ郊外
保安プロトコル: 地球からの見かけの天体運動に差異は無いため特別な対応は不要。現在は財団が私有地として保有しており、簡易的な柵が設けられています。



クレジット

著者: MeltRoseMeltRose

領域番号: UE-273492-JP
概要: 最初に侵入した人物がゲームを宣言すると、その後30秒以内に侵入した全員がゲームに参加し勝敗を完全に決めるまで出入りが不可能になる12畳の空き地。
発見当時11才の████氏が閉じ込められた12畳の空き地。救出する為のあらゆる試みは現在まで成功していない。
収容日時: 19██-05-05
場所: 三重県 津市
保安プロトコル: 空き地周辺の住民をカバーストーリー「大型レジャー施設の建設」により退去させて下さい。████氏の両親には救出が完了するまでカバーストーリー「行方不明」を適応してください。
救出が完了するまで食料品や日用品の支給を定期的に行ってください。また人間以外の物品は出入り自由であることから、空き地に建設済みの家屋を設置する計画が進行中です。
現在██才である████氏の提案により、参加者1名の「かくれんぼ」を完了させる為の方法が模索されています。



クレジット

著者: (account deleted)

領域番号: UE-200123-JP
概要: 内部で物体を手に取った人物が、現状に対する満足感を得るアパートの一室。満足感の強さは物体の大きさと形状によって変化し、満足感が最大になるのは20cm×20cm×1cmほどの直方体を手に取った時だと判明している。
収容日時: 20██/03/25
場所: 東京都██区██1-12-5████202号室
保安プロトコル: 現在は財団が当部屋を買収し、エージェントを居住させて管理している。発見時に内部に確認された13冊の教科書・参考書自体には異常性が確認されなかったため、██研究員が保管している。



クレジット

著者: solvexsolvex

領域番号: UE-192481-JP
概要: 外部から土を補給することが出来ない野球場。風等で自然に飛ばされるほか、試合を行った選手が持ち帰る風習により減少傾向にある。
収容日時: 19██/██/██
場所: 兵庫県西宮市甲子園町1番82号
保安プロトコル: 文化保全との両立を目的にして持ち帰る土を最小限に留めるミームエージェントを球場内に設置する。



クレジット

著者: MemoryLapseMemoryLapse

領域番号: UE-429859-JP
概要: 範囲内に存在する樹木がその境界を越えて成長することのない2.5m立方の空間。収容時には既に内部の樹木が立方体状に繁茂しており、ヤマブドウ(Vitis coignetiae)の液果が多数見受けられた。
収容日時: 2015-10-22
場所: 秋田県森吉山山中
保安プロトコル: 周辺一帯を買収し私有地とした上で、当該領域の周囲に植物を繁茂させ隠蔽。



クレジット

著者: TASmasaTASmasa

領域番号: UE-038536-JP
概要: 内部で採血した血液のABO式血液型がA型に変化する30㎡の領域。発見当時「マナによる慈善財団」によりA型の血液を増やす為に用いられていたが、Rh式血液型の不一致による死亡が相次いだため財団に捕捉された。
収容日時: 2004-07-01
場所: エチオピア、ソマリ州
保安プロトコル: 周囲を「穢れた土地」と認識するミームを拡散し、経過観察。



クレジット

著者: MrDrYTisgodMrDrYTisgod

領域番号: UE-379044-JP
概要: オランダ・アムステルダム郊外に存在する工場。不明な原理により非異常な金属製プラカードが5秒に1回ほどの周期で出現し、機械によって「怪奇部門」と銘板される。銘板されたプラカードはその後ワームホールにより転送されており、GPSを使用した追跡調査では信号が途絶した。上記の一連の動作における動力源は一切確認されていない。
収容日時: 2019/3/5
場所: オランダ・アムステルダム郊外
保安プロトコル: 財団が一帯を買い取り、民間人の立ち入りを禁じている。工場は改造され、出現するプラカードは現在財団の金属資源として利用されている。



クレジット

著者: iti119iti119

領域番号: UE-604143-JP
概要: ██市立██中学校北棟屋上。塔屋から離れ外縁部に近づいた距離に応じて視界がぼやける。
収容日時: 2022-02-28
場所: ██県██市██
保安プロトコル: 扉を補強のうえ封鎖。清掃は遠隔ドローンによって実施する。



クレジット

著者: se_tu_na_se_tu_na_

領域番号: UE-008756-JP
概要: ボーリング調査の結果が、必ず、対蹠地であるブラジルのサンタ カタリーナになる地域。
収容日時: 2007-█-██
場所: 鹿児島県奄美市(合併前に名瀬市であった地域)
保安プロトコル: 該当領域のボーリング調査は、必ず財団傘下の企業が実施するようにし、該当領域以外の鹿児島県奄美市のボーリング調査の結果を、該当領域のボーリング調査の結果として提示している。



クレジット

領域番号: UE-445154-JP
概要: ██テレビの旧██放送局。第1スタジオは綾女教子キャスターによるニュース番組に使用されていたが、他のメディアと比して異常なほど頻繁に人命に関わる悲惨な事故・災害の第一報を速報した。以下の臨時ニュースを最後に放送は行われなくなった。
「臨時ニュースをお伝えいたします。██テレビ██放送局の全職員が本日午後9時54分に殺害されました。██████による調査によれば原因は自業自得のようです。それでは放送を終了いたします。お休みなさい。」
収容日時: 1993-6-25
場所: 東京都██区██
保安プロトコル: 同放送局からの最終放送のデータを発見次第検閲・削除。放送局はリストラにより整理された旨のカバーストーリーが流布された。



クレジット

領域番号: UE-108817-JP
概要: ███湖底に存在する、大気に限りなく近い状態の気体成分で構成された空間。炎上している建造物の残骸が散見され、不明な原因により消火することができない。また過去に都市が形成されていたが、何らかの原因で滅んだ可能性が指摘されている。現在、2名の抱き合っている女性の白骨遺体が発見されている。
収容日時: 2020/10/06
場所: 奈良県██市
保安プロトコル: 財団が私有地として買い取り、カバーストーリー「立ち入り禁止」を適用し、封鎖。



クレジット

領域番号: UE-013535-JP
概要: 毎年2月3日に「今年の恵方は西西東にしにしひがしである」という集団ミーム災害が発生する地域。発見時、██村役場駐車場では5〜98歳の計37名が恵方巻きを口に加えた状態で片足回転をしていた。2月3日以外にミーム災害は確認されていない。
収容日時: 2013/02/03
場所: 岐阜県██村
保安プロトコル: 居住者に記憶処理を施し、周辺の市町へ強制移動。財団が私有地として買収した後、数名のDクラス職員を居住させ、管理を行なっている。



クレジット

領域番号: UE-546848-JP
概要: 旧帝国陸軍の地下防御陣地。調査・解体のための工事を行おうとすると、原因不明の爆発事故や工事関係者の負傷事故により工事計画が頓挫する。
収容日時: 1960-9-22
場所: 沖縄県██市
保安プロトコル: 崩落により地下部分に進めなくなっている地上部分の洞穴を史跡として整備・保存。周辺地域の開発を県を通じて妨害。



クレジット

領域番号: UE-645552-JP
概要: 自殺の名所としてインターネット上で頻繁に宣伝される崖。自殺を試みると以下の例のような事由により失敗するため、実際に死亡した人物はいない。

  • 崖から飛び降りたが木の枝に引っかかり、地面に落下した際の衝撃が軽減された。
  • 近辺の寺院の住職に見咎められ説得された。
  • 不審な人物に呼び止められお祓いをしてもらったところ気が変わった。
  • 崖に向かう中途で滑落して崖にたどり着けなかった。

収容日時: 2001-12-2
場所: ██県██市地蔵岬
保安プロトコル: 財団が購入、人員を配置して一般人の侵入を制止。



クレジット

領域番号: UE-213850-JP
概要: 晴天時の夜間に限り、日清食品より販売されているカップ焼きそば「U.F.O.」に酷似する自律型空中飛行物体が観測できる領域。この焼きそば型飛行物体は領域内でのみ観測が可能で、かつ一度外的要因によって動きが制限されると飛行機能を失う。
収容日時: 20██/██/██
場所: 福島県福島市
保安プロトコル: フロント企業の資材置場に偽装した収容施設を建設。確保した「U.F.O.」は点検後に近隣サイトの売店で販売される。

追記: 実体は外見・成分共に異常性を持たない同種製品との差異は全くありません。結局飛行のメカニズムは分からないままですが、満天の夜空を眺めながら食べる焼きそばは美味しかったです。 -██研究員



クレジット

著者: Lotus_FLotus_F

領域番号: UE-128971-JP
概要: 生息する全生物がヒト由来の遺伝情報を10〜25%ほど保有している領域。当初は異常生態系に分類されていたが、領域外での繁殖行動では異常性が発現しないことが判明し未解明領域に再分類された。
収容日時: 20██-█-█
場所: 岡山県 ██町 █山
保安プロトコル: 財団によって購入、民間人の立ち入りを制止。周辺の生態系に対する研究・調査は財団フロント企業によって行なわれ、データの改竄を行ってる。



クレジット

領域番号: UE-006485-JP
概要: 実在せず、かつ現実的な法効果のない法律を所管する行政機関である概務省が存在する建物。概務省所管法令には以下のようなものがある。日本政府は概務省の存在を公認していない。
・概務省を設置する法律
・選挙区を0増0減する法律
・選挙区を-5増-5減する法律
・当該法律自身を失効させる法律
・災害の発生を禁止する法律
収容日時: 1955-6-4
場所: 東京都千代田区霞が関4丁目4番4号
保安プロトコル: 中央合同庁舎第█号館との連絡通路からのみアクセスできるため、JAGPATOが当該通路を封鎖。



クレジット

領域番号: UE-040827-JP
概要: 水深1960メートルの海底に存在する一般的な構造のチャペル。内部は腐食及び倒壊の様子を見せない。内部の窓からは不明な原理で光が差し込んでおり、空間全体を照らしている。聖壇の手前には口内に指輪を含んだラブカ(Chlamydoselachus anguineus)の白骨死骸と、酷く損傷した由来不明のウェディングドレスが並んで存在している。
収容日時: 2017-06-07
場所: 日本近海 北太平洋 北緯██°東経██°
保安プロトコル: 財団傘下の海洋研究施設の研究船が付近を巡回。一般の船がエリアに近づいた場合、カバーストーリー「継続的な海洋環境研究」を流布し退去させる。



クレジット

領域番号: UE-007935-JP
概要: 定期的に青少年の失踪事案が発生するものの、数日後には必ず右側の耳垂をV字型に切断した状態で保護される領域。また、全ての被害者は自身が失踪していた間の記憶を保持していない。
収容日時: 2016-10-16
場所: 東京都新宿区 ███町
保安プロトコル: 適宜関係者に対する記憶処理と、財団ウェブクローラによるSNS上の当該情報の監視と削除を実行している。なお本領域の発見から2023年現在に至るまで、███町に於ける未成年を対象とした性犯罪の相談件数は顕著な減少傾向にあるが、関連は不明。



クレジット

領域番号: UE-038031-JP
概要: 遺跡内の掘立柱建物跡エリアにて、各発掘現場から体長60〜135cmのヤドカリ(Paguroidea)の死骸が複数発見された。復元情報に則ると、これらのヤドカリは掘立柱建物を背負う形でこの場所に停留していたと考えられている。
収容日時: 2016-06-17
場所: 青森県青森市 三内丸山遺跡
保安プロトコル: 当時調査に参加していた発掘研究員には記憶処理を施し、カバーストーリー「雨天中止」を流布後、当日の内に解放。以降の発掘調査に関しては、発掘研究員に扮した財団エージェント3名が同行した。



クレジット

著者: abaigerabaiger

領域番号: UE-031192-JP
概要: 神輿を海に流す伝統的なイベントの最中、海から大量の骨とカニの死骸が発見された。また、離れた砂浜にビル4階建てほどの大きさの貝柱を発見。
収容日時: 20██-09-17
場所: ██県██市
保安プロトコル: イベントに参加していた人々に記憶処理を施し、カバーストーリー「一時的な大津波による打ち上げ」を流布。貝柱、死骸は焼却処分、骨は検討中。
また、今回ほどの量、大きさではない貝柱、骨、カニが2週間に1回、10個(匹)出現している場所を発見。財団エージェント4名が定期的に同行することとなった。

ページ 2 / 2« 前12

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。