"悪のコンテスト"終了
SCP-1970-JP逆転勝利 五周年企画第二弾閉幕
![]() |
|
悪のコンテスト優勝作品 |
---|
9月15日の結果発表をもって、8月から開催されていた「5年目の悪のコンテスト」の全日程が終了した。
最終的な作品数は60作。内訳として、SCP部門が32作、Tale部門が22作、GoIフォーマット部門は6作だった。昨年の4年目の死のコンテストと比較して、SCP部門とTale部門の両方で作品数を上回っていた。特にTale部門に関しては、死のコンテストの6作から今回の22作と4倍近くの作品数の増加を見せることとなった。
優勝条件ラインに到達した各部門の作品は以下の通り。なお、SCP部門の記事については、襲弊賞および非道賞の制度に則り、コンテスト運営委員によってクラシック/非クラシックの判定が行われた。
SCP部門
1. SCP-1970-JP - 13サーティーン by Fennecist (327 / 非クラシック)
2. SCP-1374-JP - 大団円 by KanKan (224 / 非クラシック)
3. SCP-1573-JP - 最愛の事故物件と無辜なる人々 by locker (199 / クラシック)
4. SCP-884-JP - チェンジリング by hannyahara (197 / クラシック)
5. AiHeの提言Ⅱ - 剥奪 by AiliceHershey (189 / 非クラシック)1
6. SCP-1450-JP - プロトコル・アップグルント by k-cal (180 / 非クラシック)
7. SCP-1078-JP - 低罪悪感実験生物 by izhaya (126 / クラシック)
8. SCP-1787-JP - ただあなたの傍に咲く by hyoroika09 (94 / クラシック)
9 (同着). SCP-1979-JP - たけのこの山 by WagnasCousin (79 / クラシック)
9 (同着). SCP-1868-JP - 自由になった頭部のない猫の死体たち(元々どこにも行けないし、ご近所さんは彼らに見向きもしない) by ukarayakara (79 / クラシック)
10. SCP-1435-JP - 宿木の宿 by indonootoko (70 / クラシック)
11. SCP-1881-JP - ※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。 by Utsuki_K (60 / クラシック)
12. SCP-201-JP - ざんごのハイウェイ by AiliceHershey (44 / クラシック)2
Tale部門
1. 英雄、などではなく by aster_shion (177)
2. いけない事をしませんか? by notyetDr does not match any existing user name (104)
3. 特異関与疑惑事件記録(1966/08/01発生) by kyougoku08 (99)
4. エージェント・蒼井に対する人事評価 by jet0620 (83)
GoIフォーマット部門
1. ハーマン・フラー主催:「女の死」と「奇跡の誕生」 by indonootoko (161)
2. SPC-796-JP by Fennecist (151)
3. 日本生類創研第四寄贈品 by indonootoko (96)
4. 救済技法1391(修正2版) by dr_toraya (94)
単純Rate数のみで競う第1集計期間終了時点ではSCP-1374-JPがSCP部門首位であったものの、RateとVポイントとの合計が得点となる決選投票フェーズを経た結果、SCP-1970-JPが総合得点での逆転優勝を飾った。また、GoIフォーマット部門首位のハーマン・フラー主催:「女の死」と「奇跡の誕生」も同じくVポイントでの逆転を果たした形だ。対照的に、Tale部門では英雄、などではなくが第1集計期間および決選投票フェーズの両方で首位を堅持していた。
SCP部門全体と非クラシック作品最高得点であるFennecist氏のSCP-1970-JPには極惡非道賞が、クラシック作品最高得点である
locker氏のSCP-1573-JPには襲弊賞がそれぞれ授与された。
なお、次の2018年のコンテストの予定については、現時点では未定となっている。
SCP-EN/JP関連Tale一覧 作成
オブジェクトの関連Taleの検索容易に
9月14日、SCP-ENのハブページであるSCP Series - Tales Editionがkotarou611氏により以下の4ページにわたって翻訳された。
これらのページは、SCP-ENシリーズのオブジェクトの関連Taleの一覧となっており、それぞれのオブジェクトが出演・関連しているTale作品や、あるいは単にそのオブジェクトに言及している作品が掲載されている。なお、ENシリーズのオブジェクトに関連しているのであれば、SCP-JPのTaleやその他の言語の翻訳Taleを掲載することも可能だ。
また、9月15日には同じくkotarou611氏から、このSCP Series - Tales EditionのJPシリーズ版作成の提案があった。提案は賛成多数により可決され、以下のページが作成された。
これらのハブページは、それぞれの言語のSCPシリーズ一覧の最下部よりアクセスできる。
INT-Hub 掲載JP作品選定
INTへ翻訳済みの作品から4作
9月22日、INT-Hubプロジェクトの一環として、INT-Hubに掲載されるSCP-JPの作品が決定した。
このプロジェクトは、SCP-INTの各言語ハブに翻訳・転載された作品の中から言語ごとにいくつかの作品をピックアップし、それらを掲載した「INT-Hub」をSCP-ENに作成・紹介するというものだ。
9月11日、SCP-JP運営Discordにて、SCP-INTの管理者であるwanna-amigo氏および
Dr_Grom氏からINT-Hubへ掲載するJP作品についての連絡があり、JPサイトメンバーからの公募にてハブに掲載する作品を4つ選ぶこととなった。13日にはグローバル・スタッフの
t2zki氏によって募集が開始されたものの、同じ得票数の作品があったことで決選投票に移行し、最終的に以下の4作品が選定された。
- SCP-280-JP - 縮小する時空間異常A Shrinking Space-Time Anomaly by
dr_toraya / 訳:
Tenten_518
- SCP-488-JP - 人狼Werewolves by
DocRone / 訳:
krt_w
- SCP-100-JP - 屋根裏部屋の宇宙Attic Room Space by
tokage-otoko / 訳:
Lil_Waddle
- 静かな森Silent Forest by
ikuragunkan / 訳:
Hare_the_Midair
なお、INT-Hubが作成されるのは今秋になるとのこと。
スタッフ募集
モデレーター5種とコントリビュータ2種
9月21日、今年3回目となるモデレーターの新規募集が開始された。今回対象となるのは既存の役職全てであり、即ち以下の5種類だ。
- グローバル・スタッフ
- ウィキ運営スタッフ
- チャットオペレーター
- テクニカル・スタッフ
- 渉外スタッフ
立候補期間は9月21日(金)~10月5日(金)。今回のモデレーター募集要綱はこちらのページから参照されたい。
また、9月22日には、2019年の注目記事および注目の翻訳記事を選定する、以下2種類のコントリビュータの募集が開始された。
- 注目の記事選定チーム
- 注目の翻訳記事選定チーム
立候補期間は9月22日(土)~10月6日(土)。これらのコントリビュータ募集要綱はこちらのページから参照できる。
これらの募集に関する質問は、専用の質問スレッドにて可能となっている。
9月の高評価記事
総合部門
- アートワーク SCP-2300 元素ゴーレム by
matsuri_ht
- SCP-46755-JP-J - Tokyo Syndome by
bamboon
- SCP-1065-JP - 無間の部屋 by
Mitan
SCP部門
- SCP-1065-JP - 無間の部屋 by
Mitan
- SCP-1587-JP - 夢幻蛸 by
KanKan
- SCP-913-JP - ハラノちゃんのひと時の恋 by
mochiduki_1
Joke部門
- SCP-46755-JP-J - Tokyo Syndome by
bamboon
- SCP-4777-JP-J - 〆切病 by
blackey
Tale部門
GoIフォーマット部門
アートワーク部門
- アートワーク SCP-2300 元素ゴーレム by
matsuri_ht
- 収容違反インシデント-002 カタログ表紙 by
yukihara
- N DjamenaによるSCP-076イラストその2 by
N_Djamena
人気の翻訳記事
- 禁忌 by
PeppersGhost / 訳:
fumeinadebaisu
- SCP-4007 - 影武者 by
weizhong / 訳:
YS_GPCR
- SCP-CN-661 - ディック、聖ディック by
Veleafer / 訳:
snoj
※9/30集計
9月の最多投稿者
k-cal
- SCP-1042-JP - 疲れ果てた帰り道で鼻をくすぐるあの幸せの香り
- 酩酊へ沈む
- SCP-834-JP - 優しい雪兎
- SCP-780-JP - 5日ごとに可哀そうなおじさんを排出するトイレ
Mitan
- SCP-1065-JP - 無間の部屋
- SCP-050-JP - 鬼の檻 (
SOYSOY_Kusagawa氏との共著)
Fennecist
- SCP-1357-JP - 翡翠、焔の如く輝いて
- 彼は見守る。今までも、これからも。
※9/30集計
9月の注目の記事
注目のSCP
- SCP-945-JP - 遠いどこかの、愛しい息子へ by
rkondo_001
注目のTale
注目の翻訳SCP
- SCP-414 - それでも、私は病んでいる方が好きかもしれない。 by
SoullessSingularity
注目の翻訳Tale
9月の著者ページ作成者
- 山守博士と藤研究員の人事ファイル by
santou
- author:iknowsupahacka by iknowsupahacka does not match any existing user name
- 潮海冬真補佐の人事ファイル by
the-one-witch
- a-142396(旧称:モトミヤ)の生体記録 by
aisakuyuyu
- Отдел разведки Фонда SCP by
Nataliya_Kuznechov
- Red Selppaの著者ページ by
Red_Selppa
- く〇たしげたかがまどからみている by
imoken
- izhayaの著者ページ by
izhaya
- 織部博士の人事ファイル by
Tark_IOL
去年の今は
「1ヶ月間ずっと食べ続けなければならないとしたら、チキンとケーキ、どっちがいい?」
EAT IT! by Amateria68
████博士は自身の[削除済]によりSCP-███-JP、SCP-████-JP、SCP-2719の収容違反を発生させ、SCP-2719は同サイトのSafeクラス大型物体収容区域にてSCP-272-JPとの未知の相互作用を発現させました。
ユカ上手 by crow_109
ディスカウントスーパー=アディウム アディトゥム店がグランド・カルキスト・オープン!
カルキスト・イオン株式会社から流出した広告チラシ原案 by ukit
俺は弄ばれ続けた者達の閧の声!
俺は上位存在どもの絶望の叫び!
俺の名は――
叫び by notyetDr does not match any existing user name
我々の望みが絶たれてから、どれほどの時間が経ったのだろうか。未だ彼の扉を塞ぐ障碍を排除する手立て無く、我々の世界は緩やかに、しかし確実に滅亡への歩みを進めている。
封鎖を解け by semiShigUre
はい!当工場で生産されているミイラは全て食用のミイラでございます!より詳しく述べさせていただきますと我が社が製造しているのは全て天然ものにこだわった「本物の」ミイラでございます!昨今では安価なqawvtmftも出回ってこそいますが、ああ、それが悪いと申し上げているワケではありませんよ?ただ私どもとしてやはりミイラと言うのは天然ものに限ると考えさせていただいているワケでして!例えば味わい、例えば風味、例えば食感!こう言ってはなんですがどれ1つとっても矢張り…
贈り物にミイラを! by Chabuti
宇喜田: (興奮した様子で)抵抗するんじゃない!いいですかオイト博士、財団職員をね、調理しようとするのはここでは当たり前なんですよ!職員なら誰しも通る道なんですよ!
財団3分クッキング by painappuru does not match any existing user name
赤い大地。そう、一言で表すならそれだ。血のように真っ赤に染まったソイツは、今か今かと俺との直接対決を待ち望む。
「お前に逢うのは初めてだな、緋色の鳥」
相見えるは緋色の鳥 by ksk-accel
エージェント・██は、音韻の類似から、SCP-1076-JPがかつて『コピ・メラジャカン(Kopi Merajakan:王にするコーヒー)』と呼ばれていた可能性を指摘した。SCP-1076-JP-1抽出液の大量摂取は、摂取した対象を低レベル以上の現実改変能力者にしうるため、██集落においても直ちにその危険性が気づかれ、その真名が秘匿された上で、利用が制限されながら伝えていたものと推測されている。
コピ・メラヤカン by den_wgC73NFT9I
─つまり僕は、死ななければいけない。この物語はそういう風に出来ている。
駄作の一章、祈りの一頁 by Nimono-oishi
財団世界 隠蔽事件記録
恐怖は残酷の両親である |
1979年5月23日、京都府長岡京市内 足立 由紀子
「奥さん、███は採れましたか?」
声をかけてきたのは痩身の男だった。場所に似つかわしくない白衣を身にまとい、不自然に明るい笑みを浮かべている。奇妙な事に服はどこも汚れておらず、ズボンに土がはねた形跡すらなかった。異様にきっちりとしたその服装と目や首に残る傷跡のアンバランスな印象は、奇妙なコントラストをなして記憶に焼き付いたのを覚えている。
「ええ、███は袋一杯に採れましたヨ。これで██にたっぷりと思う存分██できマス」
才村さんは世間話の調子で話す。普通に話しているはずなのに言葉の端々が理解できない。当たり前のことを当たり前のように言っているが███とはなんだろう。嫌な予感がした。才村さんが男と話している隙に私はゆっくりと距離をとった。しかし男は意も返さぬような顔のまま言う。
「それで今日の対価はどうします?神様がたは前のお代でも十分と仰せですよ」
「足立さんはまだ熟してないものね、そうしたらどうしましょうか?最近この辺りをよく散歩する人を連れてきましょうか。」
二人のニタニタとした顔立ちに怖気が立ち、鳥肌が立つのが分かった。そして私は逃げ出した。この時後ろから聞こえてきた声はいつも聞く才村さんの声でなく、もっと低く、しかし良く響く嫌な声だった。
「ああ、やっぱり足立さんにしましょう。熟す前の果実というのもよいものと聞くわ」
2017年██月██日、掛川パーキングエリア 神路紙 管理員
ミステリーからホラーに話が切り替わり始めた気がした。腹ごしらえにと食べていた肉吸いが胃でぐるぐると暴れまわるのを感じ、水で無理やり落ち着ける。
「それで、その男と才村って奥さんはどうしたんです?」
検査員の警備員じみた格好を大型量販店で適当に買い付けた服に切り替えた彼女に聞く。彼女は深蒸し茶ソフトとかいう抹茶のようなソフトクリームをキラキラとした目でぱくつきながら答える。なんでも渋すぎないお茶の風味とアイスの甘みがマッチして云々というが、先ほどまで話していた事件の内容に挟み込まれるように言及されるので気が散って仕方がない。
「決まってるじゃない、追いかけてきたのよ。それで私に出し抜かれた後にあの男に刺されたの」
さも当然とばかりに言う。中途半端にかぶったベレー帽と髪の毛で見えにくくなった眼の底は、甘味を美味しそうに食べるその姿とは裏腹に暗い水底のように淀んでいるような気がした。そもそもそんな危険な場所に何の備えもなしに行くというのは別の意味で自殺行為なのではないだろうか、車にあるのはせいぜいが懐中電灯と特殊警棒、発煙筒といった程度だ。
「大丈夫よ、腐って……生まれ変わった私はこれでも力を蓄えてきた方なの。あの保管庫、色々といい手札をくれたしね」
ポケットの中のウォークマンがキュルキュルと巻き戻るような音を立てる。何か手のひらで踊らされているような気がしてならない。それに検査員の体もある、いくらサイトから出るために必要だったとはいえ酷いことをしたものだと思う。
「ご希望ならすぐにでも返してあげられるけどね。それとも知り合いの体と楽しんでみる?思った以上に引き締まった身体してるわよ、彼女。おかげで甘いものを食べるときの背徳感三割増し位で昔よりもおいしく感じるわ」
ソフトクリームのついた指先を妖艶に嘗めあげクスクスと笑う彼女を見て、食欲が色んな意味でなくなっていくのが分かった。まだ三分の一ほど残った肉吸い定食を無言で返却すると、紙コップの水を一気に飲み干してゴミ箱に捨てる。おそらく口の中にたまった唾も一緒に飲み干せたことだろう。
「馬鹿な事を言わないでください。同僚の体を粗末に扱えるわけないじゃないですか、行きますよ」
彼女を引きずって私は車へと戻る。
「待って、まだ途中で食べる和菓子も菓子パンもまだなの!久々の体なんだから堪能させて」
何か言っているが有無を言わさず助手席に放り込み車のキーを回す。食べたければもう少し私の常識を揺さぶらずに機嫌を取ればいいんだ。なんにしても後が思いやられる。
特集
タグガイドリニューアル特集!
皆さんは現状のタグガイドに不便を感じたことはありませんか?もしそうであるなら、近いうちにそれが解消される日が来るかもしれません。
9月26日から、タグ・コントリビューターによりタグガイドの改定が提案されており、以下の2つのモックアップが提示されています。
今のタグガイドと新しいタグガイドでは何が違うのでしょうか?モックアップでの変更点を順番に見ていきましょう!
「タグガイド」と「タグリスト」への分割
最初の大きな変更点は、従来のタグガイドページを「タグガイド」と「タグリスト」の2つのページに分けたことです。「タグガイド」ページはタグ全体の運用に関する説明(つまり、現タグガイドの「タグ」とは?タブの内容です)、「タグリスト」ページは実際に使われているタグの一覧という役割をそれぞれ担っています。加えて、分割に伴いページレイアウトが変更され、タブが使われなくなりました。これにより、タグリスト内で容易にタグのページ内検索ができるようになりました。
現時点では、「タグガイド」は従来のタグガイドに上書きする形で更新され、「タグリスト」は新しくページが作成される形となっています。また、何度も「タグガイド」を経由しなければ「タグリスト」に辿り着けないのはタグを付けたり参照したい時に不便であるため、サイドバーにタグリストへのリンクを追加する予定です。
スクロールに追従する目次
![]() |
|
展開時の見た目。デフォルトで小さく折りたたまれているため、スマートフォンからの閲覧時にも邪魔になることはありません。 |
---|
タグリストのモックアップを見ているうちに、画面右下に常に何かが張り付いていることに気付きませんか?そう、それが「スクロールに追従する目次」です。
タグリストに掲載されているタグは膨大な数であり、タブを廃止したとなれば、一気にページが縦に長くなります。そうなれば当然次のような疑問が浮かんでくることでしょう。「項目から項目まで移動するのにスクロール大変じゃない?」と。でも心配ありません!それを解決してくれるのがこの目次です。通常の目次同様、クリック・タップするだけでその項目まで一気に飛ぶことができますし、スマートフォン閲覧時のサイドバー展開ボタンと同じくページの果てまでスクロールしてもついてきてくれます。これにより、あなたはタグリストを縦横無尽に行き来することが可能となるのです。
この目次は7happy7氏を始めとするテクニカル・スタッフの協力により実装されました。
アトリビュートタグの五十音順とアルファベット順の切り替え
![]() |
|
五十音順(上) / アルファベット順(下)の並び。デフォルトでは五十音順となっています。 |
---|
皆さんの中には、従来のタグガイドを見て「アトリビュートタグはアルファベット順に並んでるけど、日本語だと探しづらいよ!なんとかならないの?」と思ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。大丈夫です、なんとかなりました。
今回の新タグガイドでは、アトリビュートタグが五十音順に掲載されています!この変更で、より日本語の感覚に即した形でアトリビュートタグを探せるようになりました。じゃあアルファベット順の並びは廃止するのか、ですって?いいえ!Hyper page changerの採用により、五十音順とアルファベット順の表示を簡単に切り替えることができます!
"その他のタグ"にも原語表記を併記
これは翻訳者の方々にとって嬉しい知らせかもしれません。要注意団体やカノンのタグが掲載されている"その他のタグ"一覧にもタグの原語表記が併記されるようになりました。
これが無かったことでどういった不便が生じていたか?原語表記でページ内検索をしてもヒットしないため、翻訳者の方々がそれらのタグを参照したり付けたりする際の検索性が悪かったのです。こういった改善を求める声は以前からも挙がっていましたが、今回ようやく変更されるに至りました。なお、当然ながらJPオリジナルのタグに原語表記は併記されていません。
さて、新しいタグガイドはいかかでしたか?提案スレッドの意見募集期限は10月10日(水)23:59まで。質問や意見表明は同じく提案スレッドにて可能となっています。賛成にせよ反対にせよ質問にせよ、スレッドへのポストはお早めに!
定例会予告
10/06「テーマ未定」
担当: 未定
10/13「下書きを見てもらおう」
担当: 未定
10/20「テーマ未定」
担当: 未定
10/27「下書きを見てもらおう」
担当: 未定
※チャットオペレーター募集およびチャット基盤移行検討により定例会の持ち回りが変更される可能性があるため、10月の定例会の予定は下書き回を除いて未定となっています。