茜刺財団新聞 20号 令和2年 4月
news2.png

令和二年
四月号

news.png

令和二年
四月号


要注意団体
成立
如月工務店
幻島同盟

準要注意団体
成立
遠野妖怪保護区
みどりのだいち


Tips: 作品の構想があるならメモしよう
アイデアは待ってくれないからね

« 令和2年 3月 | 令和2年 4月 | 令和2年 5月 »

ルーキーコンテスト始動

七周年コンテスト第一弾。駆け抜けろ、新人

評価: +43+x

rookie-main.jpg

2018年開催のベンチャーコンテスト2018から2年が経ったことを受け、新たに新人向けのコンテストが開催される。

コンテスト部門は大きく分けて3つ。SCP-JP部門(001提言、joke、explainedなど特殊形式を含む)、Tale-JP部門、そして近年増加傾向にあるGoIフォーマット-JP部門だ。メインとなるこれらの部門の他に、以下のサブ部門が用意されている。

  • 完全新人部門: 投稿開始時点でSCP-JPに1作もポジティブ評価(Rateが+1以上)の「scp-jp/tale-jp/goi-format-jp」いずれかのタグを持つ作品が存在しない著者のエントリー記事
  • カノン部門: エントリーされた記事のうち、カノンタグが最低1つ付与された記事

当コンテスト最大の特徴として、参加資格に新人であることが求められる。これはサイト登録の時期は関係なく、作品執筆の程度により条件化されている。コンテスト参加には以下のどちらかを満たさなくてはならない。

  1. 投稿期間開始時点で、著者ページのガイドラインにおけるAコースの条件(日本支部に、SCP報告書とTaleとGoIフォーマットがRate+1以上で計3作以上存在する)を満たしていない
  2. 投稿期間開始時点で、Rate+1以上の「scp-jp/tale-jp/goi-format-jp」のタグのうち、参加予定のメイン部門に該当するタグが付いた自著が存在しない

つまり、著者ページ作成条件を作品投稿により達成しているメンバーならこれまで投稿記事が存在しない部門に、まだ著者ページ作成条件を作品投稿により達成していないメンバーなら全部門に参加できる。

コンテストはサンドボックスⅢにページを作成する段階から始まる。下書きの公開と「コンテスト」タグの付与をもってエントリーとなり、記事投稿の段階に移るには必ず批評が必要となる。コンテスト中に下書きエントリーした下書きページを消去することはエントリー取り消しに相当する。また、以前に下書きエントリーしていた下書きを消去ないし批評終了し、同様の内容の下書きを再度作成して下書きエントリーすることは禁止されている。

コンテスト日程は以下の通り。

04/29(水) 00:00 - 下書きエントリー(後述)解禁
05/06(水) 00:00 - 本エントリー(投稿)解禁
05/26(火) 23:59 - 下書きエントリー締切
06/02(火) 23:59 - 本エントリー(投稿)締切
06/09(火) 23:59 - 集計終了
06/10(水) - 結果発表

詳細はこちらを参照のこと。コンテストに参加するのであれば、注意事項を含め全文に目を通してほしい。

カノン続々

SCP-JP7作品目、アブサンの一滴は無意識の鍵となるか

4月13日、アブサンの夢がカノンとして登録された。

このカノンでは、夢に影響を及ぼすとされるリキュール「アブサン」を摂取した人々の物語が語られる。夢の世界はどれも自由でキャラクターの内面を反映したものとなるが、夢にオブジェクトが介入する場合もある。元々はkarkaroffkarkaroff氏が執筆していたTaleシリーズだったが、islandsmasterislandsmaster氏とykamikuraykamikura氏が加わったことでこの度カノン登録となった。

死にかけ怪異の盆回り SCP-JP8作品目

4月20日、四辻喜劇がカノンとして登録された。

このカノンに登場するのは歴史的な怪異たちだ。彼らは信仰の欠如から消滅の危機に瀕しており、生存のため奮闘する怪異と力を強める人間の関係が中心となる。aisurakutoaisurakuto氏のTaleシリーズとして展開されていたが、FattyAcidFattyAcid氏、carbon13carbon13氏が作品を執筆したことでカノン登録に至った。

画像利用ポリシー改定

CC BY 4.0が使用可能に

4月26日、4月18日にRokurokubiRokurokubi氏が提案した画像利用ポリシー改定が可決され、SCP-JPにてCC BY 4.0のライセンスを持つ画像が使用できるようになった。なお、画像利用ポリシーはスタッフにより既に改定されている。

3月7日に設置された意見募集スレッドでは、以前の画像利用ポリシーにおける問題点が指摘されていた。現在SCP-JPではCC BY-SA 3.0がライセンスとして採用されており、使用できる画像はSA - 継承に従って「CC BY-SA 3.0を付与できるもの」に限られる。これに対し、CC BY 4.0で求められる条件は「著作権者の表示」のみであり、CC BY 4.0の画像はCC BY-SA 3.0で公開可能である。しかし、画像利用ポリシーではCCライセンス4.0以上を禁止した状態となっていた。

ちなみに、CC BY-SA 4.0の画像は変わらずCC BY-SA 3.0での公開が不可能であるため、注意が必要だ。

スタッフ更新

highbriku氏退任

4月1日、モデレーター(ウィキ運営・スタッフ)として活動していたhighbrikuhighbriku氏が運営Discord上で4月5日での辞任を表明。期日に各種退任手続きが行われ、同氏は正式にSCP-JPのモデレーターを退任した。

k-cal氏退任

3月30日、モデレーター(ウィキ運営・スタッフ)として活動していたk-calk-cal氏が運営Discord上で4月14日での辞任を表明。期日に各種退任手続きが行われ、同氏は正式にSCP-JPのモデレーターを退任した。

apple3氏退任

3月31日、モデレーター(チャット運営スタッフ)として活動していたapple3apple3氏が運営Discord上で4月30日での辞任を表明。期日に各種退任手続きが行われ、同氏は正式にSCP-JPのモデレーターを退任する見通しだ。

4月の高評価記事

総合部門

 1. SCP-132-JP-2 収容用紙 by hedalu244hedalu244
 2. SCP-511-JP - けりよ by Pear_QUPear_QU
 3. 任天堂 ハブ by stengan774stengan774

SCP部門

 1. SCP-511-JP - けりよ by Pear_QUPear_QU
 2. SCP-2635-JP - 食べ過ぎると滅亡するマクドナルド・ポテト by sanks269sanks269
 3. SCP-2911-JP - 合衆国の一番長い日 by islandsmasterislandsmaster

Joke部門

 1. SCP-1630-JP-J - とじて by Ueh-SUeh-S
 2. SCP-2041-JP-J - 食民地計画 by KinoemonKinoemon
 3. SCP-1175-JP-J - 「オレは今日緑の芋を調理したぜコミュニティ」 by Jiraku_MoganaJiraku_Mogana

Tale部門

 1. しんに by Pear_QUPear_QU
 2. 米津元帥物語 by FattyAcidFattyAcid
 3. 戦士アベルと1600万色ぐらいに光るドラゴン by KiryuKiryu

GoIフォーマット部門

 1. SPC-2000-JP by VideoGameMonkeyMONOVideoGameMonkeyMONO,indonootokoindonootoko,WagnasCousinWagnasCousin
 2. アンブローズ・山猫軒 by kumer1090kumer1090
 3. 国内特別関心領域: 恋昏崎 by stengan774stengan774

アートワーク部門

 1. SCP-132-JP-2 収容用紙 by hedalu244hedalu244
 2. 職員インコ by ozakitaiiozakitaii
 3. "げーみんぐ ぽてと"です はい by Ueh-SUeh-S

人気の翻訳記事

 1. SCP-5153 - 「隕石が来たぞーッ!」 by TheMightyMcBTheMightyMcB / 訳: C-DivesC-Dives
 2. SCP-4205 - 目は口ほどに物を言う🖳 by WoedenazWoedenaz / 訳: RokurokubiRokurokubi
 3. 里親募集ポスター: パール! by RounderhouseRounderhouse / 訳: C-DivesC-Dives

※5/1集計

4月の最多投稿者

1. ozakitaiiozakitaii

2.(同列) momiji_CoCmomiji_CoC

2.(同列) carbon13carbon13

2.(同列) VideoGameMonkeyMONOVideoGameMonkeyMONO

2.(同列) indonootokoindonootoko

3.(同列) izumi_sngwizumi_sngw

3.(同列) Morelike Morelike

3.(同列) Ueh-SUeh-S

3.(同列) stengan774stengan774

3.(同列) WagnasCousinWagnasCousin

3.(同列) O-92_MalletO-92_Mallet

※5/1集計

4月の最多翻訳者


1. C-DivesC-Dives

2. RaihachiRaihachi

3.(同列) AoichaAoicha

3.(同列) VoilaVoila

※5/1集計

4月の注目の記事

注目のSCP

注目のTale

注目の翻訳SCP

注目の翻訳Tale

4月の著者ページ作成者

去年の今は


SCP財団ロゴだ~~~~!!
この大きさはなかなかの上モノですよ。
私、野生の財団ロゴを初めて見ました。
NECO’S キッチン ~SCP財団ロゴのステーキ~ by Jiraku_MoganaJiraku_Mogana


私は、幸せな日々を送りたかった。
私は、ただ『私』でありたかった。
独白、あるいはモノローグ by FeS_ryuukatetuFeS_ryuukatetu


殴打エージェントが電子鮫科存在と遭遇した際に、反射的にPCディスプレイを殴打してしまったことによるPCディスプレイの損失件数は4819件に昇ります。
SPC-2019-JP by indonootokoindonootoko


SCP-1730-JPを観察する人物はSCP-1730-JP-1に指定されます。SCP-1730-JP-1はSCP-1730-JPに関する記憶を最新の記憶に上書きされ続け、SCP-1730-JPをその場所に存在しても違和感の少ない無機物(多くは芸術作品)として認識します。SCP-1730-JP-1が移動中のSCP-1730-JPを観察したとしても、移動経路の記憶は現在の位置の記憶で上書きされ続けるため、移動を認識することが出来ません。これらの異常によって、SCP-1730-JPを観察した人物の多くは、SCP-1730-JPを「元々その場所にあったオブジェ」のように認識します。
このへんないきものは、 by izhayaizhaya


SCP-001は非常にキリが良いため大事にとっておいた結果、完全に登録するタイミングを逃してしまったアイテム番号です。しかし、空席なのは見栄えが悪いため偽装報告書を緊急的に入れています。
欠番 by yzkrtyzkrt


特別収容プロトコル: 監督評議会を除く全ての財団職員はSCP-3930-JP-Jが存在しないことを認識しなければなりません。
パーフェクト・スリーパー by FennecistFennecist


8GP-縺薙§繧阪≧-JP-Jは貝寸空想科学部門によって開発された現実改変装置です。オブジェクトは指定された人物や組織、単語、情報等の名称を一定時間ごとにランダムに改変する機能を備えています。
話にならない by snojsnoj


Are we cool yet?
ごめんね、冗談だよ
超重要機密 by ogakuzuogakuzu


perupinはさがしてるけどほんとは
いちばんちかくでしつもんされたい
perupinなんだけど by aisurakutoaisurakuto


SCP-1140-JPは以前より、現地住民からアイヌ民族の伝承"トゥレㇷ゚ニの悲話"がまつわる大樹として広く知られていましたが、現在は高齢化により伝承を知る住民は数名程度を残すのみとなっています。
契りのあかし by Nika_NayukiNika_Nayuki

定例会予告

05/02「長編記事を読もう!」

担当: GokipoGokipo


05/09「下書きを見てもらおう」

担当: amamielamamiel


05/16「新人コン中盤!進捗どうですか?」

担当: being241being241


05/23「下書きを見てもらおう」

担当: aster_shionaster_shion


05/30「未定」

担当: MonidrakeMonidrake


« 令和2年 3月 | 令和2年 4月 | 令和2年 5月 »

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。