嘘のコンテスト、決着
果たして、真の勝者は

9月20日、嘘のコンテスト2020の順位が確定した。
10月1日現在で確認できる投稿作品の総数は全体で112作。内訳では、SCP-JP部門は46作、Tale-JP部門は45作、GoIフォーマット-JP部門は21作であった。そのうち21作、11作、10作が決選投票に進出している。過去に類を見ない数字であり、サイトとコンテストの盛況ぶりを象徴している。
入賞作品は以下の通り。()内は順位確定時のポイント数。
SCP-JP部門
空想虚構賞: SCP-2616-JP - 雪中送炭 by BenjaminChong (332)
舞文曲筆賞: SCP-2144-JP - やぁ!そこの君。君だよ君。そこでこのページをぼうっと眺めてる君。ちょっとしたことなんだけど、このリンクをクリックしてくれないかな。 by Mitan (332)
偽装賞: SCP-2472-JP - Nyankoderogaニャンコデロガ by KanKan,
tazen (210)
Tale-JP部門
空言乱惑賞: 原点 by nemo111 (154)
造言賞: 攀縁 by Pear_QU (150)
妄言賞: 妖怪 by Mitan (113)
GoIフォーマット-JP部門
讒訴誣告賞: 生き物プロフィール: ブルンゴ! by WagnasCousin (160)
詭詐賞: 闇寿司ファイルNo.303 "ジーコ" by indonootoko (113)
騙詐賞: 生き物プロフィール: ファッキンクソダック! by ykamikura (90)
このコンテストでは最後まで結果がわからない場面が多数見られた。決選投票によって順位が入れ替わったり、大きく引き離されていた作品まで追いついたりと、劇的な展開が繰り広げられたといえる。SCP-JP部門やTale-JP部門では熾烈な優勝争いも発生し、SCP-JP部門は同着、Tale-JP部門は僅か4ポイントで決着するという結末を迎えた。投稿者だけでなく、読者層にも刺激を与えたコンテストだと総括したい。
チームコンテスト開幕
SCP-JP初の公式団体戦がスタート

9月8日、チームコンテスト2020が発表、同日開始となった。
「チームコンテスト」とは、メンバー3~4人で構成されるチームを組み、他のチームと競い合う形式のコンテスト。参加するにはメンバーを集める必要があり、コンテスト運営へ申請しなければならない。似た形式のコンテストには終末の日コンテストなどがあるが、SCP-JPでこのような団体戦が公式で行われるのは初である。
今回参加者が取り組むべき目標は新規タグの作成。要注意団体や連作など、タグガイドに規定されているものが対象となる。また、ハブページの作成が義務付けられている。
チームには最低3人が必要であり、最高4人が限度となる。参加者にはサンドボックスⅢ共有ページが与えられ、先行して使用することができる。
投票期間終了時点でのrateを基準としてチームの総合得点が算出され、最も総合得点の多いチームが優勝となる。総合得点にはチームの上位5作品のrateが反映される。入賞したチームの上位5作品とハブページにはハブページにトロフィー付きモジュールが贈与される。また、サブ部門も設定されており、最高評価の作品1つを表彰する一騎当千部門、「最もコンテストを盛り上げた」と判断される作品1つを表彰するMVP部門が設置されている。
コンテスト日程は以下の通り。
エントリー・下書き準備期間: 9/8 0:00 ~ 10/23 23:59
執筆・投稿期間: 10/1 0:00 ~ 10/31 23:59
投票期間: 11/1 0:00 ~ 11/7 23:59
コンテストに参加する場合、コンテストページを熟読するように。チーム受付はこちらから。
サンドボックスⅢ、承認制に
現利用者も登録の必要性あり
10月1日、SCP-JP付随サイトであるサンドボックスⅢの編集権限が変更され、メンバー登録がなければサンドボックスⅢの編集が不可能になった。
8月18日、Wiki運営モデレーター兼サンドボックスⅢオペレーターのNanigashi Sato氏より権限設定の変更が提案され、これは9月1日を以って可決されている。非サイトメンバーによるサンドボックスⅢの利用が絶えなかったことが背景にあり、スタッフやオペレーターの負担を考慮しての発案だった。
現在、サンドボックスⅢはSCP-JPとは別にメンバー登録を行う必要がある。ただし合言葉などは要求されず、SCP-JPサイトメンバーならば無条件に加入が認められる。
変更箇所はサンドボックスⅢ利用ガイドの「初めての方のためのチュートリアル: サンドボックスⅢに参加しよう」より確認できる。この部分の変更は9月2日に実施され、同時にBAN実行時に附属サイトでもBANされるというサイトルール改訂が実施された。
SCP-001-JP画像の更新が完了
日本独自のミーム殺害エージェントが復活
9月1日、ミーム殺害エージェントが更新された。以前の画像はスタッフにより削除され、これにてindonootoko氏主導で行われていた画像更新の手続きはすべて完了し、JPのミーム殺害エージェント画像が日本独自のものになった。
画像はメンバーからの投票によって決定された。意見募集と画像の公募を経て、新しいミーム殺害エージェント画像はfish_paste_slice氏制作の画像に決まった。
更新された画像はSCP-001-JPハブより確認できる。
カノン要件、拡大へ
SCP記事がカノン成立要件に追加
9月24日、9月8日にMishary氏により提案されたカノン要件拡大が可決された。これにより、カノン-JPの成立要件が改定され、SCP記事がカノン成立要件に追加された。なお、関連ガイドは同日にスタッフによって変更されている。
8月25日に設置された意見募集スレッドではカノン-JPの上位分類である連作-JPの成立要件改定を取り上げ、同氏はこれをきっかけとしてカノン-JPについても容認すべきと主張した。また、昨今ではカノン-JP成立の流れが発生しており、現在のカノン-JP運営では有用な改定であるとも主張した。
同様の提案は2018年10月にも行われた。その際は反対多数で破棄されていた。この改定はサイトの状況変化を反映しているといえる。
タグガイド改定
セキュリティ施設-JPが登場
9月26日、9月11日にNanigashi Sato氏により提案されたセキュリティ施設-JPタグ新設が可決された。
セキュリティ施設とは特定の財団施設を指す。SCP-CN、SCP-FR、SCP-ZH-TRで実施されている試みで、サイト-jpタグが付与されている記事もあることから、導入について意見募集が行われた。
申請条件は以下の通り。要注意団体・領域・キャラクタータグの申請条件と同様である。また、他支部のセキュリティ施設のタグ登録にも対応している。
セキュリティ施設-JP申請条件:
- 3人以上の異なる執筆者による合計5つ以上の記事(SCP報告書・Tale記事・GoIフォーマット)に登場するセキュリティ施設。
- 申請に以下の2点(もしくは3点)を不足なく含んでいる。
- 申請するセキュリティ施設の名前
- そのセキュリティ施設が登場する記事5作以上のタイトルとリンク
- (必要な場合は)それらの記事に登場するセキュリティ施設が同一のものであると確認できる根拠
タグガイドに細かな運用ルールが記載されているため、詳細はそちらを参照のこと。
SCP-JPイベント委員会・ラウンド4告知
財団職員Taleコンテスト開催に向けて
9月17日、SCP-JPイベント委員会はコンテスト第四弾に向けた運営委員の募集を開始した。同時に、開催するコンテストのテーマについても正式に告知した。

第四弾のテーマは「財団職員」。キャラクタータグの盛り上がりや人事ファイルキャラクターの活用が根底にあり、特定の財団職員たちに焦点を当てたコンテストになることが予想される。
詳細はこちらを参照のこと。
スタッフ更新
t2zki氏退任
モデレーター(グローバルスタッフ)として活動していたt2zki does not match any existing user name氏が9月23日に辞任を表明。同日に各種退任手続きが行われ、同氏は正式にSCP-JPのモデレーターを退任した。
9月の高評価記事
総合部門
1. SCP-1062-JP - 絞福論 by izhaya
2. SCP-2472-JP - Nyankoderogaニャンコデロガ by KanKan,
tazen
3. コードネーム: sanks269=solvex - 物語緩衝層 by solvex,
sanks269
SCP部門
1. SCP-1062-JP - 絞福論 by izhaya
2. SCP-2472-JP - Nyankoderogaニャンコデロガ by KanKan,
tazen
3. コードネーム: sanks269=solvex - 物語緩衝層 by solvex,
sanks269
Joke部門
1. 投稿無し
Tale部門
1. Wagnas/Fatty/R-00Xの提言 by WagnasCousin,
FattyAcid,
R-00X
2. Parallel by Utsuki_K
3. 裏切者の末路 by renerd
GoIフォーマット部門
1. 闇寿司ファイルNo.033-D "トラック" by Jiraku_Mogana
2. 企画案2020-998: "雌牛の医者" by Karathh
3. 闇寿司ファイルNo.052 "レールガン" by kumer1090
アートワーク部門
1. SOYA_oneによる(準)要注意団体ロゴ by SOYA_one does not match any existing user name
2. SCP-272-JP ユカ のファンアート by fs_68M
3.(同列) りとるSCP by ozakitaii
3.(同列) "さいりん" by readmaster
人気の翻訳記事
1. SCP-ES-2316-J - 詳細は分類を参照してください。 by Agente Shuffle / 訳:
FattyAcid
2. SCP-CN-1463 - ニャン娘育成計画 by BruceWu0463 / 訳:
fish_paste_slice
3. SCP-5175 - DEATH KNIFE by CadaverCommander,
J Dune / 訳:
C-Dives
※10/1集計
9月の最多投稿者
1.(同列)
1.(同列) Ramlirise does not match any existing user name
1.(同列) ozakitaii
1.(同列) Ikkeby-V
- SCP-2621-JP - 宙そらの灯台を
- GPSの異常領域向け機能 民間への解放へ
- SCP-2597-JP - 東弊十二試艦上戦闘機
1.(同列) fs_68M
2.(同列) Kuronohanahana
2.(同列) yanyan1
- SCP-2167-JP - 過ち
- 実験
2.(同列) Utsuki_K
- SCP-2065-JP - 解放者
- Parallel
2.(同列) sugoitakaiBILL
2.(同列) stengan774
- 天眼の提言 - 天眼の提言
- "嘆きの水曜日" ハブ
2.(同列) souyamisaki014
- SCP-2642-JP - 「筐体造り」造り
- 休日返上のデート、あるいは地味すぎるヒーローショー
2.(同列) solvex
- とある講義中の雑談
- コードネーム: sanks269=solvex - 物語緩衝層
2.(同列) roneatosu
- SCP-2522-JP - 全てに橋は架かる
- SCP-1368-JP - 飲み干すテープ
2.(同列) Rhapsodyyyyyy
2.(同列) O-92_Mallet
2.(同列) nemo111
- SCP-2665-JP - 匪
- 再転
2.(同列) kumer1090
2.(同列) Karathh
2.(同列) Jiraku_Mogana
- 闇寿司ファイルNo.033-D "トラック"
- SCP-2851-JP - もう赤は必要ない
2.(同列) iti119
- SCP-2783-JP - 遺体に非ずや
- SCP-2129-JP- その手を離してくれ
※10/1集計
9月の最多翻訳者
1.
- SCP-4681 - 死が二人を分かつまでDonec mors nos separaverit
- SCP-5175 - DEATH KNIFE
- SCP-5456 - スウェットマザー
- SCP-3718 - 環境キャッタストロフィー
- SCP-4052 - サンドイッチ (曖昧さ回避)
- SCP-5791 - コンクリート喀出
- SCP-4469 - 思い出シャベル
- SCP-5331 - ナイト・オブ・ファイヤー
- SCP-618 - 壁を這う蜘蛛
- キョダイワニイカの死骸に施すサイバネティック改造のための認可計画
- SCP-5391 - アナスタシス
- SCP-4291 - 小さな死
- SCP-5707 - アンクル・サム: 生粋のアメリカン・カルキスト
- SCP-4858 - しかし岩は叫んだ、隠れる場所など在りはしないと
- SCP-5595 - ジェフリー・クインシー・ハリソン3世: サイト管理官、ガムボールマシーン
- SCP-3329 - ナメていい奴は何処にでもいる
2. Voila
3.(同列) FattyAcid
- SCP-ES-2316-J - 詳細は分類を参照してください。
- ミーティングテーブル
3.(同列) izumi_sngw
3.(同列) Mas_kera_de
- ヒト教育開発研究機構(IMBW)
- SCP-040-DE - 彼の人形
3.(同列) toribami
3.(同列) walksoldi
- SCP-4663 - プリントされたスパイダープリンターをプリントするスパイダーをプリントするスパイダープリンターをプリントするプリントされたプリンターをプリントする3Dプリントされたスパイダー
- SCP-5716 - 貴方はロボットじゃない
※10/1集計
9月の注目の記事
注目のSCP
- SCP-1161-JP - 神をも収容せよ by
winston1984
注目のTale
注目の翻訳SCP
- SCP-599 - 地図にない町 by
apocalemur
注目の翻訳Tale
9月の著者ページ作成者
- アーカイブページ:3030 by
nemo111
- 阿籤木博士の人事ファイル by
getemonokurai
- 三丸子博士の提言 by
Imerimo
- 金崎研究員の人事ファイル by
SuamaX
- Renerdの著者ページ by
renerd
- kata_menの著者ページ by
kata_men
- Dr_Kudoの著者ページ by
Dr_Kudo
去年の今は
イベント・ペルセポネによる国際社会の注目は避けきれず、もはや隠蔽不可能なレベルであるとされたため、GOCとの同意の下に、両者はLK-クラス: ”捲くられたヴェール”シナリオの発生を宣言した。これにより財団・GOCを初めとする正常性維持機関が明るみに出ることとなり、国際社会は一時的に混乱を来すこととなった。現在この混乱は収束しつつあるが、今後の動向は未だ不明瞭であり、財団もまたその将来を危ぶまれている。このことは財団始まって以来の失敗であるとして、強く記憶されねばならない。記憶すべき者がいればの話だが。
ショパン・ゴジラ by Dr_Kasugai does not match any existing user name
桜の花びらが散る頃。先輩は私に一つの大原則を復唱させた。
Need to Know
彼にとってこの原則は非合理極まりなかった。なぜこの原則が存在するか、先輩に問い詰めたい衝動に駆られたが、先輩の柔軟性のないルール解釈に基づく講義を受ける気分にはなれず、言葉を飲み込んだ。
この世に、知らない方が良いことなど無い。
ベールをどけて by H0H0
そして、
儀式は終わり、
声が聞こえた。
1998年、初夏 by
SCP-1954-JPの外見は共通して中年期の三船 敏郎みふね としろう氏に酷似しています。外観に加齢の兆候は確認されていませんが、内科的検査から老化の進行が析出されています。この他、日本刀による殺陣の技能、日本語の発話能力が共通しています。
名優、それか誰でもない奴ら by aisurakuto
しかし、だからこそ、我々は進み続けなければなりません。40億年の間、生物が無意識の内に繰り返してきた進化。我々はこの歩みを真の意味で後押ししなくてはならないのです。暗闇を解明し、解析し、解剖し、やがては解体するために。
日本生類創研 ハブ by kumer1090
わ-V-1260の摂取後、健康の維持に必要な血液より余剰の血液が存在していると脳が判断すると、胃内部にて胃液の代わりに血液が分泌されるようになります。分泌される血液は不純物がなく健康的なものとなります。血液が一定量胃内部に蓄積すると胃は分泌された血液の量に応じて縮小し、血液に膜を形成します。その後、血液は食道を通し口から排出されます。この一連のプロセスの完了後、胃は通常の働きを取り戻します。
わ-V-1260 "ドネーションブラッドタブレット"販売カタログ by VideoGameMonkeyMONO
そこであえて言いましょう、この国の振興、異常技術の軍事転用、神への技術奉納、それは全て"東弊重工"なのです。
東弊重工入社式 社長スピーチ書き起こし (全文) by kyougoku08
対象女性が16歳の誕生日を迎えた場合、異性との交際を望む精神影響を経験します。この精神影響は対象女性の意思へ強く影響し、性格や言動を改変します。この精神影響は対象女性が若年で結婚、或いは妊娠することを扶助します。
百代守護の母鬼箪笥 by indonootoko
本国に来てからは酔酒拳にも興味を示しており、管理者へしきりにやり方を尋ねている。だが、腕も無いのに何をどう繰り出すつもりなのか。つくづく考えの甘い小蛇と言えよう。
異学捌零弐 八岐大蛇 by snoj
曝露者がSCP-1183-JPの後方10cmに到達すると、SCP-1183-JPと曝露者はその場から消失します。消失後、曝露者は「元々良好な関係を築いていたが、現在その関係が悪化又は疎遠になっている人物」の付近に再出現します。この時、同時に消失したSCP-1183-JPの転移先は判明していません。現在、曝露者と転移先の人物の関係の修復は85%の確率で成功しており、両者の精神状態の向上や安定が確認されています。
行くべき場所 by mC shrimp
定例会
10/03「季節イベントとSCP」
担当: aisurakuto
10/10「下書きを見てもらおう」
担当: amamiel
10/17「実際共著どうなんさ?多人数執筆のノウハウ・テクニックを共有したい」
担当: boatOB
10/24「下書きを見てもらおう」
担当: Gokipo
10/31「チムコン終盤!おすすめを話し合おう」
担当: H0H0