財団日本支部お見合い計画2021、始動
秋は恋の季節、らしい

9月30日、財団日本支部お見合い計画2021の開催が発表された。
これはSCP-JPの著者ページに存在する「人事ファイル」をテーマとした、非競争形式のイベントだ。昨年、非公式に企画された財団日本支部お見合い計画2020を踏襲した企画であり、名称や背景設定は同企画のものを引き継いでいる。
昨年のイベントである財団職員 The Identityと異なり、このイベントでは「人事ファイルのキャラクター(以下、人事キャラクター)同士の関係性を掘り下げること」に主軸が置かれている。設定されているルールとしては、以下が挙げられる。
- 参加可能な作品は「特定の人事キャラクターと別の人事キャラクターの関係性に注目した」作品。
- 組み合わせとして選択できるのは10月1日以前から著者ページに掲載されたことのあるキャラクターのみ。「既存作品に登場するが人事キャラクターではないキャラクター」は選択できない。
- 組み合わせには「それぞれ異なる著者の人事キャラクター」を選択しなければならない。
つまり、イベントの目的は「個性溢れる人事キャラクターを交流させること」にある。
また、イベントでは関係性を基盤としていくつかの部門が設定されている。
- 恋愛部門: 二者の関係性が恋愛に該当する場合。
- 憎愛部門: 憎悪や殺意など、二者の関係性が敵対的である場合。
- 親愛部門: 上記2つのどちらでもない関係性。
なお、サブ部門として「ハロウィン部門」も用意されている。10月31日中に投稿されたハロウィンの要素を含む作品が対象となり、メインの部門とは別に参加できる。10月31日以降での投稿作品はハロウィン遅刻枠となる。
イベントの開催に関連して、人事キャラクターを紹介する企画がフォーラムにて始動している。
【イベント】お見合い2021エントリー特設スレッド
イベントに参加させたい自分の人事キャラクターを紹介できるスレッド。「エントリー」とあるが、このスレッドに書き込まれた人事キャラクターしか参加できないわけではない。
推し財団職員を他己紹介するスレッド in お見合いイベント!
他者による人事キャラクター紹介スレッド。推しのキャラクターを推してみよう。
現在予定されている日程は以下の通り。
キャラクターエントリー開始: 10月01日(金)
投稿期間: 10月31日(日) 00:00 ~11月21日(日) 22:00
結果発表: 11月22日(月)
参加する際はコンテストページを参照。質問は随時SCP-JPイベント委員会Discordサーバーにて受け付けている。
十五夜お団子フェスティバル、途中経過
残団子数4、延長戦へ
9月30日を迎え、9月1日に開幕した十五夜お団子フェスティバルが「+a」の期間へと突入する見通しとなった。
現在、1段目の『に段』、2段目の『は段』からは-2、は-3の団子が埋まっている。残る団子は『は段』の左端であるは-1と、その上段の『ろ段』、そして頂点の『い』となっている。
またイベント中、十五夜である9月20日から、サイトのトップページが「SCP団子」となる様子も確認された。9月30日にこの装飾は外れたが、バナーのトップページ掲載などは10月末まで続く予定だ。
イベントは『い』に24時間プラス評価の記事が掲載された2週間後に終了となる。「SCP団子」を「SCP財団」に戻すため、引き続き団子作りに奮闘してほしい。
タグ改革2021、適用完了
タグ関連のガイドオーバーホールは一旦終了
9月8日、タグ改革2021適用の提案が可決され、ガイド群のタグ関連の記述が更新された。
タグ改革2021は7月26日に宣言がなされた、タグ周辺のシステム改修などを主とする改革である。改修が広範囲に及んでいたため、複数の記述を同時進行で改訂していた。この提案は諸々のガイド改訂が完了し、総括的なガイドの改訂が可能となったため行われた。この可決を以て、タグ改革2021は終了したといえる。
改訂の過程で、当初の改訂予定から変更された箇所もいくつか存在する。当初、改革によってGoIフォーマット-JP一覧におけるListPagesによる自動化を予定していたが、これは保留となった。この他、ハブへの掲載文の推敲に関する記述などが追加されている。
タグに直接関係する改革は終了したが、キャラクタータグ-JPに付随するシステムであるキャラハブプロジェクトの作成は現在も進行中である。
スタッフ更新
holy_nova氏、hinoken氏退任
10月3日、非アクティブ状態にあったholy_nova氏(管理者)、
hinoken氏(モデレーター)が、長期の活動が見られないため、各種退任手続きが行われ正式に退任となった。
9月の高評価記事
総合部門
1. が-E-2003 "財団誘引生物"販売カタログ by Rhapsodyyyyyy
2. SCP-682-JP-J - ほとんど普通の、この世界ではありがちだった爬虫類 by snoj
3. 2020年如月工務店卓上カレンダー(冥曜日対応型) by rkondo_001
SCP部門
1. SCP-2560-JP - 車窓の先に手は届かない by hakuyou_shiro
2. SCP-2053-JP - そこに悲鳴を聞くな by k-cal
3. SCP-1870-JP - 枯群奮闘 by yzkrt
Joke部門
1. SCP-682-JP-J - ほとんど普通の、この世界ではありがちだった爬虫類 by snoj
Tale部門
1. 名前くらいは憶えて帰れ by aisurakuto
2. 恐怖の体現者 by solvex
3. Athazagoraphobia by Tsukiyomizuku
GoIフォーマット部門
1. が-E-2003 "財団誘引生物"販売カタログ by Rhapsodyyyyyy
2. 奇想天獄 1974年第8号 by aisurakuto
3. 闇寿司ファイルNo.823 "月見団子" by meshiochislash does not match any existing user name
アートワーク部門
1. 2020年如月工務店卓上カレンダー(冥曜日対応型) by rkondo_001
2. SOYA-001による音楽アートワーク by SOYA-001
3. GoIボールアートワーク「準要注意団体-JP」 by Tark_IOL
人気の翻訳記事
1. 生き物プロフィール: ビッグ・ブルー! by Fish^12 / 訳:
C-Dives
2. SCP-6572 - 万物を斬る剣 by LORDXVNV / 訳:
Flips_0122
3. SCP-1294-J - じょうちょうろ by aismallard / 訳:
walksoldi
※10/1集計
9月の最多投稿者
1. Tark_IOL
- プリチャード学院高等学校: 人文学教養科目『ヴェール史概論』より抜粋
- GoIボールアートワーク「準要注意団体-JP」
- プリチャード学院高等学校: 学際・教養科目『超常科学・超常技術史基礎Ⅰ』より抜粋 - 近代化と超常ルネサンス
- プリチャード学院高等学校: 学際・教養科目『超常科学・超常技術史基礎Ⅰ』より抜粋 - 戦争と超常技術
- プリチャード学院高等学校: 学際・教養科目『超常科学・超常技術史基礎Ⅰ』より抜粋 - パラテック・バブルとその崩壊
2. solvex
3.(同率) aisurakuto
3.(同率) Jiraku_Mogana
3.(同率) k-cal
3.(同率) meshiochislash does not match any existing user name
3.(同率) SOYA-001
※10/4集計
9月の最多翻訳者
1. C-Dives
- プロジェクト・パラゴン
- SCP-6033 - いっぱい腕があるお友達
- SCP-6799 - 硝子片
- SCP-6088 - 人類の前触れ
- SCP-3644 - スロット予約済、記入しないでください
- SCP-6880 - 滾る血潮
- SCP-6222 - おさかな監獄
- SCP-5681 - ゲヘナ・アーケード
- UIUファイル: 2001-023
- LTE-8686-Yellow-Kewpie
- 業務妨鯉 (S-14919)
- SCP-6968 - 幻想的なファンタスティック途轍もないフィアサム生き物たちクリッターズ
- SCP-5547 - 沈んだ希望
- SCP-5609 - グローワーム
- 乳製主
- 生き物プロフィール: ビッグ・ブルー!
- SCP-4025 - 血染めの党旗
- SCP-6663 - 太陽を目指した迷馬
- SCP-6560 - ジョン・グリーンへの陳謝と共に
- SCP-3331 - ジョン・シナへの陳謝と共に
2. sharkcrash
- SCP-6031 - 人をころす金ぞくばん
- SCP-6150 - ボスホート3号
- SCP-6996 - 赤き月は吠えているか?
- SCP-6790 - かも で しぬ by dado
- SCP-5866 - その蛇の名にちなんで
- SCP-6363 - こいつはミームだぞ
- SCP-6499 - ⚠️冷静であれ⚠️
3. Dr_Kasugai does not match any existing user name
- ワンダー・ワールド調査資料
- SCP-014-VN - ドリームクレヨン™
- SCP-6226 - ダックボート
- 錬金術部門 ハブ
- この素晴らしき世界 ハブ
※10/4集計
9月の注目の記事
注目のSCP
- SCP-1118-JP - 東京ディズニースカイ by
aisurakuto
注目のTale
- SCP-7308-1 by meshiochislash does not match any existing user name
注目の翻訳SCP
注目の翻訳Tale
今月の強化月間
先月: 執筆強化月間
お題【図書館】
達成者(集計10/01 00:00):
無し
未訳記事の例(ENのもののみ掲示):
強化月間について、詳しくはこちら。
9月の著者ページ作成者
去年の今は
SCP-1062-JPは、SCP-1062-JP-1が大きな幸福を感じ、かつ未知の複合的条件を満たした際に発生すると考えられています。SCP-1062-JPが発生した際、SCP-1062-JP-1の頭上に垂れ下がる形で先端が輪になった紐状の物体が出現します。この物体は周囲に存在する最も自然な物体が利用されますが、材質に関わらず成人男性1人以上の加重に耐えうる強度を有していると推測されています。
絞福論 by izhaya
SCP-2472-JPはヒゼンダニ(Sarcoptes scabiei)の異常な変種です。SCP-2472-JPは接触しているイエネコ(Felis silvestris catus)の一部組織を新たなSCP-2472-JPに置換する能力を有しています。また、約30匹以上の群体を形成したSCP-2472-JPにはクラスΩオメガ認識影響特性2が発現し、クラスΩ知覚免疫を有さないヒト(Homo sapiens sapiens)やイエネコを含む全ての知性体はSCP-2472-JPおよびSCP-2472-JPのイエネコへの定着を視認することができなくなります。
Nyankoderogaニャンコデロガ by KanKan,
tazen
まず私が荒らした理由はこそ緩衝層に揺らぎを与えるためなんです。
疑似的に001ハブを模したページを作り、そこの名前をすべてsolvexさんにすることによってsolvexの提言の世界にすべての物語改変を集約させてそこで受け止めきれないものがこの緩衝層にあふれ出させてシステム自体を破壊するんです。
sanks269=solvexの提言 - 物語緩衝層 by sanks269,
solvex
型番SCP-2434-JPは製造元と組成が不明であるやかんです。
やかんは湯沸かしとしてのみならず、単なる液体の運搬にも使用されます。また、中に水を入れて部屋に放置することで加湿器としても利用されています。しかし、やかんは鈍器、インテリア、容器内の充填物として扱われるものではありません。
やかん by Karathh
SCP-1779-JPは不定期に財団機密サーバー内にアップロードされる「NGシーン集」と題された起源不明の映像記録です。SCP-1779-JPは30秒~1分程度の動画群によって構成されます。この動画群は連続性を持たず、いずれも「はい、カット」という不明な人物(SCP-1779-JP-1に指定)による音声あるいは複数の人物による笑い声によって区切られています。
この動画はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 by notyetDr does not match any existing user name
SCP-2888-JPの運用が開始されたことにより、現在までで373,891人の一般人および28,005人の財団職員の治療、582人のヒト型異常存在から異常性を除去することによる穏当な無力化が達成されています。
治療の大天使 by Okaka_Onigiri
何故いきなりトラックが出てきたかというと、私が自宅で推しのVTuberの動画を見ている最中に思い付いたのだ。いかなる寿司やラーメンであろうとも、トラックで突っ込めば殲滅するのは容易い。
闇寿司ファイルNo.033-D "トラック" by Jiraku_Mogana
SCP-2415-JPは焼却、処理されたいという欲求を持っており、火などの自分を焼却することのできるものを発見するとそれに向かって移動を開始します。SCP-2415-JPの移動を目にした人物(以降対象と表記)はSCP-2415-JPに対して強い庇護欲を感じ、移動の補助を開始します。
生(きていく)ゴミ by bamboon
「……この世は、初めから荒海だった訳ではない。太古より人類が悪戯に水面をかき回し、我欲のままにアノマリーを作り扱ってきた結果なのだよ。高波は人の手により生じた……ならば、それを打ち消すに足る波もまた人の手により作れる、そうではないかね?」
Wagnas/Fatty/R-00Xの提言 - 継承 by WagnasCousin,
FattyAcid,
R-00X
財団世界 隠蔽事件記録
傲慢は転落の前に来る |
2017年██月██日、京都府長岡京市 セーフハウス に-65 神路紙 管理員
冷たい感触が背中を滑る。ゾクリとするような、心の奥底を締め上げられるような感覚。自分のすべてを握りつぶされるような悪い寒気に意識だけが覚醒する。
明かり一つないベッドルーム。音すら消えた暗闇の中、全身に鳥肌が立つような悪寒だけを感じて目を覚ます。気が付いたら寝てしまっていたらしい。
かびと埃ばかりのベッドの上で、私は小さくうめき声を上げる。まるで灼熱の砂漠にでも放り出されたかのように体が水分を欲しているのが分かる。喉はカラカラ、体はギシギシ軋み、挙句の果てにこの身の置き場すら分からない有様だ。
小さく悪態をついて体を起こす……いや、起こそうとした。しかし、いつもなら嫌々でもとりあえずは動いてくれる自分の身体がまるで縛り付けられたように動かない。
”金縛りだ”
なんとなく、頭にそんな言葉が浮かぶ。ただ、言葉が浮かんだところで体が動かないのには変わりない。瞬きも出来ず。ただただ音のない世界の中で何処からともなく小さな声が聞こえてくる。
「1枚……かぶせましょう。」
感情のない、男か女かもわからないような小さな声が耳元で聞こえ、バサリと何かが自分の上にかけられるのを感じる。布団か、毛布か?そんなような布の感触がする。
「1枚……かぶせましょう。」
再び感情のない、男か女かもわからないような小さな声が耳元で聞こえ、バサリと何かが自分の上にかけられるのを感じる。布団か、毛布か?そんなような布の感触がする。
「1枚……かぶせましょう。」
三度目だ。感情のない、男か女かもわからないような小さな声が耳元で聞こえ、バサリと何かが自分の上にかけられるのを感じる。布団か、毛布か?そんなような布の感触がする。
段々と重みが増してくる布の感触、何度も何度も繰り返すか細い声。徐々に重みを増し、段々と息苦しくなっていく感触だけが真っ暗闇の中、言葉すら吐き出せない金縛りの自分に積み重なってくる。
どれだけ続いただろうか?永遠とも思えるような長い間、ただただ重みを増していく感触に悶えながら早く終わってくれと心の中で叫ぶ。
そして、それは唐突に訪れた。
「残念、せっかく包んでいけたと思ったのに。」
そんな声が聞こえたかと思うと、急に体が軽くなる。視界が明るくなり。ふっと、白い光がすべてを塗りつぶしていく。体がきしみ、全身に力がいきわたる。意識が覚醒していく。つまりこれは……
ガバッと身を起こす。そして自分も、周囲も何一つ変わっていない事に気が付く。
「夢……だったのか?」
呟きにこたえ、部屋のカーテンが風もないのにふわりと揺れた気がした。
佐藤事務員の政策レポート
こんにちは、Nanigashi Satoです。私はスマブラ最後の参戦プレゼンを見た後に本稿の最後のチェックをしています。とうとうファイターが全員出揃ったということでめでたいですね。
この前スマブラをしていて、戦闘力400万から750万まで頑張って上げて800万で切り上げようとしたらそこから負けが込んで戦闘力450万まで落ち込み、それでも頑張って700万まで戻したものの更にそこから400万までもう一度戻りました。流石に心が折れました。ちなみに私のメインキャラはパルテナです。未だに短くなった掴みに慣れません。ナーフが悲しいとyzkrtさん(カービィ使い)と専用部屋で遊んだ時に言ったらパルテナは仕方ないと言われました。前作弱かったんだからいいじゃん。ありえんくらいコケるカービィの下強も没収されてしまえと念を送っておきました。
それはそうと毎月このコーナーではスタッフが構想中・進行中の政策の一部を簡潔にお届けしています。今月は以前からのプロジェクトの継続が多かったため、いつもより少なめです。
参加申請処理
サイトメンバーなら誰しもが参加申請をこのサイトにしたことがあると思います。加入希望者たちが送ってくれる参加申請書は、サイト管理者が一通一通チェックしています。サンドボックスⅢやファイルストレージも、メインサイトの参加者であるかどうかをチェックした上での受理作業を管理者たちにしてもらっています。Wikidotでの権限の関係上、これは管理者にしかできません。要するに、これらの業務はとても負担が大きいものであるということです。
そのため、最近はこの処理が滞りがちで、新規メンバーの皆さんにはご迷惑をおかけしていました。砂箱を使いたいけどもう何日も待ってるといったご連絡を何件か連続していただいていたので、これを改善するために新たな試みを導入しようとしています。詳細は伏せさせていただきますが、これからはあまり新規メンバーを待たせることのないようにしたいと思っています。
ちなみに、送られてくるメインサイトへの参加申請書のうち実に8割強が合言葉不備を理由に不合格と判定されています。ウィル・ウィートンの法則(皆さんご存知Don’t be a d█ckってやつです)は「合言葉だと思う言葉ランキング」堂々の一位を長年独占し続けており、私たちはヤツを「合言葉だと思う言葉ランキング」から追放した方がいいと考えました。
ウィートンの法則を合言葉として送ってくるということは参加希望者向けページをちゃんと読んでいないことの証左に他ならないのですが、合言葉が見つからなくて困っている時に合言葉っぽい顔をしてでかでかとページに飾られたあの言葉を合言葉と疑ってしまうのも、まぁ分からなくはない。ですがそれで不合格となる参加申請を増やされても管理者の負担となるだけなので、ウィートンの法則の下に「これは合言葉じゃないぞ!」といったことを書いておきました。これで「合言葉だと思う言葉ランキング」の一位に正規の合言葉が君臨することを祈っています。
アカウント名
ここSCP財団での名前となるWikidotのアカウント名について、規制……というほどではありませんがある程度の縛りを設けます。
とはいえ、Wikidotではアカウント名の変更の回数に制限があり、新たな決まりに違反しているからといって名前を変えられない可能性もありますし、変更の権利の消費を強制したくもありません。という訳で、これは新規メンバー向けの制限ということになります。これに引っかかる既存メンバーに対して、我々が改名を強制したり、あるいはそれを理由にBANしたりする予定はありません。もちろん、自主的に変更してくれるならばそれに越したことはありませんが。
では、どんな制限かというと、以下のような感じです。
アカウント名に、一般名詞あるいは普遍的・一般的な名称を除いた、SCP財団の内外を問わないキャラクター名・団体名等、あるいは実在人物・著名人の名称を使用しないようにしてください。
ここはロールプレイをするサイトではなく、そのためこれらに該当する名前をあなたが使うことは基本的にデメリットにしかなりません。また、あなたが著名人に該当するような方であっても、その真偽を我々は判断できません。ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
また、あなたのアカウント名は他人が呼ぶものであることを理解してください。NSFW(下ネタ)なワードやスラングを含むものはもってのほかです。
非推奨とされるアカウント名の例:
- SCP-682
- Jack-Bright
- Are We Cool Yet
- Tokugawa_Ieyasu
- [任意の政治家の名前]
- [任意の漫画やアニメなどの登場人物名]
- [最初又は最後に半角スペースの入ったアカウント名]1
ただし、この徹底は非常に難しく、その意義を問われるシーンも多いと推測されます。マイナーなキャラクターの名前を使われても私たちがそれに気づけない可能性は大いにありますし、知名度に関わらず他の場所と同じ名義で活動したいという方もいるでしょう。そのため、この制限は厳守されるべきものというよりも指針という位置づけとして、加入希望者向け必読ページに追記されています。
年次調査
少し前まで、年次調査と称してGoogleフォームを利用したアンケートを実施していました。集まった回答は実に1300超、うち6割ちょっとが非サイトメンバーによる回答でした。
スタッフは集計等をこっそり進めており、詳しいデータの公開は来月号でやる予定です。お楽しみに!
文責: Nanigashi Sato
定例会予告
10/02「お見合い2021開催!人事について話そう」
担当: H0H0
10/09「下書きを見てもらおう」
担当: boatOB
10/16「Taleノウハウ研究会」
担当: aisurakuto
10/23「下書きを見てもらおう」
担当: amamiel
10/30「未定」
担当: boatOB