米議事堂に悪魔実体が出現か 背景には悪魔実体差別問題
評価: +1+x

海外

米議事堂に悪魔実体が出現か 背景には悪魔実体差別問題

公開日 2021年1月20日20:30

960px-Riot_police_and_protester_outside_United_States_Capitol_at_evening_20210106.jpg
悪魔実体出現直前の国会議事堂前に集まる暴動鎮圧機動隊とデモ参加者

分断が激化するアメリカの行く末はどうなっていくのか。6日の18時頃にアメリカ議会議事堂に悪魔実体が出現した。同時刻に行われていた前年度大統領選挙に対するデモ参加者と暴動鎮圧機動隊を含めた345人が死亡し、500人以上が負傷したとCNNが報じている。

召喚された悪魔実体はアキヴァ放射と小規模なバックラッシュを繰り返し国会議事堂周辺の建物を破壊し民間人を殺傷したが、召喚から15分後の18時15分頃にGOCの排撃班"モーセの十戒"が到着し、奇跡論式調律爆弾によって悪魔実体を撃墜し事態は終息した。

異常事件課(UIU)と正常性維持機関との合同捜査により超常存在破壊市民団体「ザ・シビリアン」構成員アイザック・ジェフリーを超常テロリズム対策法違反の罪で逮捕した。

被疑者はデモ参加者に紛れ、ティソナイトを用いてソーマトキル合金式奇跡術防止システムに干渉し一時的に停止させ必要最低限の奇跡術を行使。召喚した小型悪魔実体によって七芒星型悪魔召喚方陣を構築し悪魔実体を召喚したと証言した。直接的な召喚方陣の構築を小型悪魔実体に代行する形でソーマトキル合金の精神影響阻害効果を掻い潜ったと予想されている。

容疑者は超常テロ事件について「今の大統領が選挙で勝ったのは全アメリカ国民の心臓を代価に悪魔と契約したからと団体から真実を教えて貰った。ここで行動せねばアメリカもコロンビアと同じように悪魔に支配されてしまう。私はアメリカを悪魔の支配から解放する使命を天から授かったのだ」と供述している。

容疑者自身は召喚した実体を天から遣わされた天使だと主張しているものの、容貌や羽根を奇跡論で変容させただけの単なる悪魔実体であることが判明している。


財団は語る

「ヴェール崩壊以前から存在していた悪魔実体への差別意識や恐怖心が今回の事件の遠因と言えます。オルタナティブ・コロンビア事件以降、誤診が原因の無許可悪魔祓いによる過失致死や悪魔実体強制昇華事件は増加の一途を辿っています。人権問題以外にもニューヨーク州では労働人口の15%を悪魔実体を占めており、日本の様な八百万信仰ではなく一神教が主流なアメリカでは神格存在工学の発達は厳しく悪魔工学に頼らざるを得ない状況です。悪魔存在への差別意識から発展してデーモニクス恐怖症が広まればアメリカの超常産業は大きな打撃を受けるでしょう」財団職員(戦術的神学部門所属)は語る。

ドナルト・トランプ元大統領はアメリカ合衆国の国民が貧困に喘いでいる原因こそが悪魔実体が労働力を横取りしているからだと力説し、若者層から圧倒的な支持を得た。悪魔実体が公務員の役職に就くことを禁止する法案を大統領権限で押し切る等の強行を行い、人権保護団体から現代のアパルトヘイトだと激しく批判され各国の懸念を生じさせた。

事件発生後も大統領選に勝利したのは自分であると宣言し大統領続投を希望していたが、19日に緊急記者会見を行い辞任を表明した。プロメテウス研究所などの悪魔工学専門の大企業や正常性維持機関による圧力が存在したと推測される。

マンハッタン次元崩落テロ事件から20年目を迎えるアメリカ合衆国は岐路に立たされている。


関連キーワード ザ・シビリアン 米議事堂悪魔実体召喚事件


ピックアップ
闇に葬られた奇蹄病報告書 日本生類創研に何が起きたのか
修正花卉が地球温暖化対策に花弁を発表 地球温暖化解決の決め手となるか
新型異形化症候群のワクチンが運送中に行方不明

新着 国内
AFC保持者連続猟奇殺人事件 白服のカーニズムが犯行声明
東京上空に致死的ミーム災害実体出現 正常性維持組織からの収容違反か
若年層に広まる東京事変陰謀論 その背景に迫る

新着 海外
アルカディア 新作ソフト発売 天地創造疑似体験サンドボックスゲームの秘密に迫る
ボストンで糖蜜で構成された人型実体出現 民間人10名負傷
二大陸正常化事件の傷跡残るアフリカ 国境なき医師団の支援が始まる

経済
プロメテウス 神聖動力炉を用いた聖水プラント建設に着手
桜良心製薬 乳児用ワクチンを発表 発展途上国に対する救済となるか
Ttt社 仮想通貨産業に参入 代表取締役のモネタが記者会見

アクセスランキング
NASAが火星の巨大コロニー建設計画を始動
有村組組長殺害 暴力団抗争か
東京事変生存者が語る 如何にして地獄を切り抜けたか


信濃中央新聞社関連企業
信濃中央新聞社について
信濃中央新聞電子版について 


お問い合わせ | サイトマップ | 個人情報のお取扱 | 特定個人情報保護方針 | サイト利用に際して | アクセシビリティ

No reproduction or republication without written permission/CC BY-SA 3.0

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。