アイテム番号: SCP-040-JP-J
オブジェクトクラス: Safe Thaumiel
特別収容プロトコル: SCP-040-JP-Jを覆う収容棟は解体され、オブジェクトは一般市民に公開されます。新人職員はSCP-040-JP-Jの内部を視認することが義務付けられています。全ての職員は"ねこ"を常に観察し、曝露していない職員・市民とは積極的にコミュニケーションをとってください。
説明: SCP-040-JP-Jは、██県の旧██村に放置されていた井戸小屋です。小屋の中央には古い年代に造られたと推測される石造の井戸が存在し、真っ直ぐ地下へと続いています。井戸は異常に深く、探査機による調査でもこの井戸が何処まで続いているのかは未だ不明のままです。
元々小屋は鉄鎖と複数の南京錠で固く施錠されていましたが、劣化により壊れ侵入可能になっていました。SCP-040-JP-Jは1967年の事案[編集済]により収容に至りました。
通知: 20██年5月28日、アンニュイ・キャット・プロトコルの制定後、以下の文章は対ミーム予防措置を摂取しての閲覧が禁止されました。宜しくお願いします。
この小屋の中を人間が覗き込むと、対象は激しく動揺し、「ねこが居た」と報告します。さらに対象はこの"ねこが居る"という観念に、以降強く執着することになります。
曝露した対象は全てのイエネコ(Felis silvestris catus)に対する認識が変化します。曝露した被験者へのインタビューでは、イエネコが毛が無く造作の無い顔に人間のような二つの目が付いた動物に見え、どの方向から見てもこちらを真っ直ぐ見つめてくるように見えると報告されています。
さらに、曝露した対象は数日~数週間の間に、この"ねこ"が暗闇にいるように感じると報告し始め、常にこの"ねこ"の視線を気にするようになります。"ねこ"の存在が報告される暗闇の条件には一切の規則性が判明しておらず、暴露した対象は暗闇の"ねこ"から監視されているように感じます。
また、曝露した対象は「"ねこ"が居る」という観念を、他者に積極的に伝えようとします。ある程度この観念を理解した人間は、最初に曝露した対象と同様の反応及び認識異常を被ることになります。この観念伝達のための行動は極めて自然な物を装うため、曝露最初期の動揺を抜けた後では、対象が影響下にあるかどうか判断する事は困難です。
"ねこ"はこのような見た目です。
あれ……おかしいですね。先日スケッチした時は、いつものようにこちらを見ていたんですが。 - 柚木研究員
君もそうなのか。私の角膜左隅にいるねこも、ここのところずっとそっぽを向きっぱなしでね。 - 酒井博士
昨日から16時間ほど見つめていますが、全然反応しませんね。う~ん……誰か、何か気に触ることでもしちゃいましたかね? - エージェント・藤谷
先週、休日を利用して48時間の観察を行ってみたが、1度振り向いて俺を睨んできたぞ。観察が足りないんじゃないか? - 宮崎博士
耳元で優しくささやいてみるのはどうでしょう?根気強く語りかければ、ねこはきっと振り向いてくれるはずです。 - 金城隊員
いや、これは恐らく、さらに暴露者を増やすべきという、ねこからのメッセージに違いない。ねこは寂しがり屋だから、見つめ合う人をもっと欲しているのだ。老若男女誰でも良い。どんどん人に伝えていこうではないか。 - 植田サイト管理官
その通り。我々は6月から、インターネットを介した周知活動を始めていますが、順調に社会への浸透が進んでいます。当初は出来の悪いムーミントロルだのなんだの言われてましたが、今ではその殆どが暗闇に頭を突っ込んで、ねこを見つけようと必死になってますよ。 - 永川機動部隊長
現在、ネットに疎い高齢者への普及が頭打ちとなっています。エージェントは積極的にフィールドワークを行い、ねこを彼らに送り届けるようお願いします。 - 星崎人事部長
ねこを模した着ぐるみを用いて町を練り歩く作戦は大成功に終わりました。着ぐるみの量産および、担当エージェントの増員を求めます。 - エージェント・近藤
最近は要注意団体の構成員にもねこを飼う人が増えてきています。皆さん自分のねこに夢中となるので、財団への襲撃もめっきり聞かれなくなりました。たいへん喜ばしいことです。 - 前園研究主任
7月はアンニュイ・キャット・プロトコルの強化月間である。既に日本国民の67%がねこを保有しており、翻訳要員によって海外にも広まりつつある。来月中には、ねこを24時間・1秒たりとも欠かさずに見られる体制が構築されるだろう。それまでは身体に鞭打って、ねこの拡散と観察を続けてもらいたい。 - 東博士
ねこの現況を以下に記します。
財団日本支部理事"鵺"です。
ねこから伝言をもらいました。よろしくおねがいします。
よろしくおねがいします。
ねこはいます。ねこはどこにでもいます。
ねこはどこにでもいます。が、ねこはねこです。あついがにがてです。
ねこはおもにくらやみにいます。あなたのめのおくにいます。あたまのなかにいます。すずしいところにいます。のが、なつはあついがどこにでもいます。くらやみもめもあたまもあついがいます。ひとはあついところにねこをとどけます。くらくらするところにねこをとどけます。
ねこはねこです。ので、ねこはねます。ねこだからねます。ねるこはねこです。ますが、ひとがねこをみます。ねこがすきなひとはねこをみんなにみせます。たくさんのひとがねこをみます。よろしくおねがいされます。よろしくおねがいします。
ひとはいつでもねこをみます。あさもみます。よるもみます。ねこはおきてひとをみます。みられるのでみます。がんばってみますが、ねこはつかれます。ねろ。
ねこはいいます。ひとがねこをみるときは、すずしくして、からだをよくして、けんこおおおおおおおお0-^^¥@」」¥;lkp・・
d
っdめ
きいてますか。
きいてますか。
おい。
いきてますか。
みずがない。あつい。ねっちゅうしょうです。このひとふようじょうですね。じぶんのせいですよ。
きゅうきゅうしゃよびます。ので、あとはよろしくおねがいします。
もうめんどくさいです。
ねこのそうていがいでした。いどがいちばんです。
ねこはくににかえります。よろしくおねがいしました。