SCP-1177-JP
評価: +111+x

アイテム番号: SCP-1177-JP

オブジェクトクラス: Keter

特別収容プロトコル: 担当職員は24時間体制でインターネットを監視し、新たなSCP-1177-JPが発見された場合には直ちにデータを表層webから隔離してください。その後2時間以内にデータ解析を行い、SCP-1177-JPにアクセスし内容を視認したと考えられるユーザー(被験者)を全てリストアップして、それらの身元を特定してください。そののちに別動記憶処理班がユーザーのもとへ急行し、クラスBの記憶処理を施してカバーストーリー「脳震盪」を流布してください。発見されたSCP-1177-JPは全てサイト-8119のバーチャルデータ隔離保管庫W-01に収容してください。SCP-1177-JPを視認した職員も視認から50分以内にクラスB記憶処理を受けてください。
SCP-1177-JP-Aが確認された場合には被害の規模を予測した上で、発生したSCP-1177-JP-αの調査を行ってください。また、必要に応じてカバーストーリーを流布し、FHグレード3以上の現実改変現象が発生した場合にはレベル4セキュリティクリアランス以上の職員10名の許可を得てアヌラ・プロトコルを発動してください。

説明: SCP-1177-JPはインターネット上に不定期に出現する文書媒体です。主に24時間の間に多数の掲示板掲示板へのコメントやポップアップ、PDFファイルなどの形をとって一斉に出現します。作成者および送信者の特定には至っていません。SCP-1177-JPには「第██表 ????年度X月X日 死因順位(第1~5位+第4131177位)別 性別死亡数・死亡率・[削除済](人口██万対)・構成割合█」の一文と、それを表した表が記載されています。表には第1~5位に加えて、第4131177位という本来存在し得ない1順位を含めた6つの順位に関するデータが記されています。「????年度」の部分はSCP-1177-JP出現の翌年となっており、データは「X月X日」から過去1年間の統計だと考えられます。

SCP-1177-JPを視認し内容を完全に読んだ人間は「被験者」に指定され、SCP-1177-JP-Aの影響下におかれます。記憶処理はSCP-1177-JP-Aの影響下脱出に一定の効果があります。またSCP-1177-JPの複製物を視認した場合、SCP-1177-JP-Aは発現しません。

SCP-1177-JP-AはSCP-1177-JPに基づいて発現する現実改変現象です。全被験者の中から、SCP-1177-JP上の第4131177位の項目に対応したごく少数の人間が無作為に選ばれ、同項目に記された死因(SCP-1177-JP-α)によって確実に死亡します。これは被験者がSCP-1177-JPを視認した日から????年X月X日までの間に発生します。財団の干渉によって被験者の数を抑制し、SCP-1177-JPの記述との間に矛盾を発生させてSCP-1177-JP-Aを制御する試み2は、現状全て失敗しています。

SCP-1177-JP-αは大抵の場合未知の疾病・現象です。被験者以外の人間に対しても非致命的ながら甚大な被害をもたらすものや、死因統計全体を改変し大規模な現実改変を引き起こすものなども確認されています。

SCP-1177-JPに記された第1~5位までのデータに関する「性別死亡数・死亡率・[削除済]・構成割合」はその翌年に厚生労働省から発表される死因順位統計のそれと完全に一致しています。また、前述の通りSCP-1177-JP上の「第4131177位」は現実には存在しない順位のため、それによる統計全体への改変は起こり得ないはずですが、SCP-1177-JP-α-13のようなケースも確認されている以上、SCP-1177-JP-Aの効果範囲についての詳細はいまだ不明です。

補遺01: 2███年█月██日、新たに複数の大型掲示板にてSCP-1177-JP-α-██が確認されました。内容は以下の通りです。

対象: SCP-1177-JP-α-██(仮称)
発見日時: 2███/█/██
死因・死亡者数: 椰痲ヰ・██████人
概要: これまでの規模を大幅に超える人数の被験者から、財団の指定するFHグレード4に相当したため直ちにアヌラ・プロトコル発動準備がとられました。しかし、SCP-1177-JPに記された「X月X日」を過ぎても、日本国内で「椰痲ヰ」なる死因、またそれによる死者は一人も確認されませんでした。

これまでのケースとは全く異なる被験者の数とその結果の特異性から、現在SCP-1177-JP-βとして再分類するかが検討されています。

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。