SCP-1238
評価: +60+x
tunnelfish.jpg

野生のSCP-1238標本

アイテム番号: SCP-1238

オブジェクトクラス: Keter

特別収容プロトコル: 野生のSCP-1238の群体はSCP-1238が1850弱の個体数に減少及び維持できるまで可能な限り早く破壊しなければなりません。財団は必要に応じてアメリカ海洋大気庁やその他海洋研究機関と連絡し、SCP-1238の動きの追跡とSCP-1238トンネルの入口の特定を試みます。発見されたトンネルは既存のトンネルを完全に埋めるまたは構造上の安定を構築できるまで地震性不安を誘発させない手段を用いてその入口を封鎖します。

財団は新しいトンネル構築の兆候または事象638-ミュー-34の差し迫った痕跡の為に常にゴールド・ゾーン内の地震活動を監視します。可能な場合、既知のトンネルの上部で生活している人間は移転させなければなりません。不動の性質を持つ物を除く、その他SCP対象物はゴールド・ゾーンに収容してはいけません。SCP-1238または当該地域のその他SCP対象物の監視が必要な場合を除き、業務上枢要な財団職員はゴールド・ゾーンを移動、待機、活動してはいけません。どんな時でもO5議会の一員はゴールド・ゾーンに侵入してはいけません。"故郷"がゴールド・ゾーン内、または近親者がゴールド・ゾーン内に住んでいる職員はSCP-1238収容への参加は認められません。

事象638-ミュー-34が差し迫っていると判明した場合、全財団職員は即座にゴールド・ゾーンからの退避を試みてくださいゴールド・ゾーン内の財団職員は高級官僚、軍人、コントラ-IK-638計画に則った重要な文化人の即時退避を促し、自身の退避を試みる前に一覧化された文化的または歴史的に価値のある工品の回収、移動の確保を行ってください。移動研究班638はゴールド・ゾーン内のサイトに留まり、通信不能な環境状況になるまで監督司令部に観察とデータを送信してください。事象638-ミュー-34の後、財団は世界政府に連絡し、必要に応じてIK-クラス世界文明崩壊事象の拡大を防ぐ為に人道目的でその資源を利用してください。

説明: SCP-1238は現在の分類学上には存在しない深海魚の一種で、形態学としてはマジェランアイナメ(Dissostichus mawsoni)に類似しています。SCP-1238は主に北太平洋のアメリカ北西部からカナダ西部の沿岸に沿った深海に棲息しています。成体のSCP-1238標本は平均で体長1.4m、体重100-110kgあります。SCP-1238は大量の有害な鉱物を消費するため人間が食すのに適しておらず、また現在は多量の、及び人間の産業利用目的の漁は行われていません。

生活環の大半でSCP-1238標本は主に小魚と小型の海洋生物を食料とします。約4月上旬から7月中旬まで続く産卵期において、性的に熟したSCP-1238標本の第二消化器官は活発化し、無機鉱物及び金属の消化と代謝が可能になり、特にゴールド・ゾーンと指定されるアメリカ北西部とカナダ西部の一帯の下に位置する変成岩の堆積物を好みます。産卵期の間、SCP-1238は特定の地域の海底に大量に集まり、大陸棚の下を掘り進み、貫く作業を開始し、存在する岩を食べることによってトンネルを拡大拡張します。産卵期の間、成体のSCP-1238は24時間以内でその体重の120%の鉱物を消費および代謝させることができます。この期間の間、SCP-1238は殆ど排泄物を出しません - 排泄物の量は消費された物の約10%です。

このようにSCP-1238が作り出したトンネルはSCP-1238の卵が受精し、孵化する産卵場所となります。メスのSCP-1238は期間中に最高40,000粒の卵を産卵することが可能で、現在の環境においてその内の約25-35%は成体にまで生き残ります。SCP-1238の幼生は約10年後に成体に達し、野生の状態で最高約35年生きると記録されています。

SCP-1238標本の殆どは産卵の為に生まれたトンネルに戻り、1本のトンネルに数万の標本が関係しています。SCP-1238は特定のトンネルを掘り続け、時折枝分かれさせてトンネルを崩壊し、また個体数の増加は過当競争および食料不足につながります。1本のSCP-1238のトンネルは起点から████kmまで拡大し、地上から█kmまでの深さに達したと記録されています。

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。