SCP-137-FR
評価: +18+x
brochure1.jpg

閉じたSCP-137-FR、表紙。
“宗教の無い世界、それって有り得るの?”

brochure2.jpg

閉じたSCP-137-FR、裏表紙。
“はい。”

アイテム番号: SCP-137-FR

脅威レベル:

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-137-FRはサイト-アレフの安全ロッカーに保管され、Dクラス職員を用いた実験目的でのみ収容から持ち出されます。これらの実験が行われていない時は、偶発的な開放を防ぐために、無宗教であると確認された職員のみがSCP-137-FRを取り扱います。

説明: SCP-137-FRは二つ折りにされた15×25cmの光沢紙パンフレットです。SCP-137-FRの表紙には、様々な宗教的シンボルに囲まれた地球の画像と共に、“宗教の無い世界、それって有り得るの?”という言葉が印刷されています。裏表紙には一言“はい。”とだけ記されています。最下部にはそれまで未知だった“SAPHIR”という組織のロゴがあります(回収ログ参照)。内側のページ2枚は白紙です。

閉じた状態のSCP-137-FRは全く異常性を示しません。しかしながら、何らかの宗教運動に属する人物が開いた時、SCP-137-FRと対象者は共に消失します。SCP-137-FRと対象者はその後、開かれてから1秒~8時間後に再出現します。

対象者は精神衛生の顕著な悪化を伴う激しいショック状態で帰還し、実験以前に属していた宗教への本能的な嫌悪感を表明します。対象者は例外無く、転移先は消失前と正確に同じ場所ではあったものの、自らの宗教のみが存在するディストピア的な世界であったと主張します。対象者が問題の世界に留まる正確な期間は断定されていませんが、実際の消失期間よりも大幅に長いようです。平均期間は3ヶ月程度と示唆されています。

対象者の深刻なショック状態が尋問に支障をきたすため、非常対応ユニットが設立され、また鎮静剤の使用が許可されました。

SCP-137-FR実験ログ:

回収ログ: SCP-137-FRは████/██/██、SAPHIRとして知られる組織のボランティア数名によって、フランス国ディジョンの街区で複数部が配布されたようです。地元警察に潜入しているエージェントが、“人が突然消失”して“完全なパニック状態で再出現”したという目撃者の通報を受けた時点で、この事件は財団の注目を集めました。機動部隊ゼータ-8 “白鳩”が目撃者と被害者への記憶処理を施すために到着した時点で、SAPHIR構成員は全てのSCP-137-FRを回収または破壊した後に姿を消していました。幸い、SCP-137-FRは中を開かなかった民間人により、街区の近辺にあるゴミ箱に投棄された状態で発見されました。

SAPHIRの性質と目的を断定する研究が行われていますが、現在までのところ、殆ど成果は上がっていません。これまでの調査結果から判断する限り、SAPHIRは合理的な思考を促進するために宗教全体へ打撃を加えることを望む知識人団体のようです。ロゴの下に記されたモットー、“Nostram Assulam Pavete”(ラテン語: “我らの輝きを怖れよ”)は、SAPHIRが自らを脅威と見做していることを示します。今後の解明が期待されます。

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。