SCP-1549-JP
評価: +52+x

アイテム番号: SCP-1549-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-1549-JPはサイト-8107の標準的な低脅威物品保管ロッカーに収容されます。サイト外への持ち出しはサイト管理者の許可が必要です。SCP-1549-JPの実験への利用は現在凍結されています。過去にSCP-1549-JPが記録した映像の閲覧・コピーは可能ですが、必ず研究チームの許可を取って下さい。

説明: SCP-1549-JPは、四輪車の車内に搭載するタイプのイベントデータレコーダー1です。外観・材質ともに██████社でかつて製造されていた常時映像記録型のイベントデータレコーダーと同じものです。破壊試験が禁止されているため耐久性については不明ですが、██年間で4,000回以上の実験を繰り返しても明確な劣化や破損が観察されないことから、通常の製品より耐久性に優れていると推測されています。

SCP-1549-JPは活性化すると、記録媒体であるmicroSDに対して異常な映像データを出力します。SCP-1549-JPから取り出されたmicroSDには、実在の様々な惑星の地殻上を走行する映像が保存されています(以後、この異常な映像記録をSCP-1549-JP-Aと呼称)。SCP-1549-JPの映像記録の対象となる惑星は多岐に渡り、火星と似た岩盤状の大地と赤みがかった空で覆われた惑星の場合もあれば、月と同程度の重力と薄い大気のために地表から直接宇宙空間が観測できる惑星の場合もあります。しかし木星型惑星2は対象とはならないようです。SCP-1549-JPが記録の対象とする惑星はSCP-1549-JPの活性化のたびに変更され、20██年現在でその数は約3,000にのぼります3。SCP-1549-JPが何を基準として記録対象の惑星を選択しているのかは不明です。しかし天文学上の統計と現在までに生成されたSCP-1549-JP-Aとを比較すると、「人類に有益な観測結果を与える惑星」が優先的に選択される傾向が確認できます。

SCP-1549-JP-Aに登場する惑星を人為的に選択する手段は発見されていません。

SCP-1549-JPが活性化するには、以下の条件をすべて満たす必要があることが判明しています。
条件 備考
1 SCP-1549-JP内部に既製品のmicroSDが完全に挿入されている。 microSDに「外部に映像データを無線出力する」などの改造が施されていた場合、SCP-1549-JPは活性化せず。
2 SCP-1549-JPが、有人運転の地上走行車両のフロントガラス上部付近に取り付けられている。 飛行機や船舶、無人運転車両に取り付けてもSCP-1549-JPは活性化しない。走行中にSCP-1549-JPの位置を変化させた場合、その時点でSCP-1549-JP-Aは途切れる。
3 SCP-1549-JPを搭載した車両が、時速50km以上で連続20分以上走行し続ける。 20分以上走行した時点でSCP-1549-JP-Aの生成が開始される。一度生成が開始された後は、車両の速度が時速50kmより下回っても5分間はSCP-1549-JP-Aの生成が続く。

活性化条件1のため、SCP-1549-JP-Aは走行が終わった後でのみ確認が可能です。SCP-1549-JP-Aをリアルタイムで確認しつつ車両を走行させる試みが複数回実施されましたが、すべて失敗に終わっています。また活性化条件3のため、車両を停止させたままの状態でSCP-1549-JP-Aを長時間生成することはできません。しかし一旦車両が停止した場合でも、5分以内に車両の速度を時速50km以上に復帰させればSCP-1549-JP-Aは途切れることなく生成され続けます。

SCP-1549-JP-A内に出現し惑星の地殻上を走行する車両(以後、SCP-1549-JP-Bと呼称)については、詳細レポートを要約すると以下の通りになります。

活性化条件2のため、車内の様子は確認不可能。SCP-1549-JP-Aに車両内の人物を登場させようとする試みはすべて失敗した。このためSCP-1549-JP-Bの運転者は不明。

SCP-1549-JPを搭載する車両が変化すると、SCP-1549-JP-Bの外観もそれに合わせて変化していると推測される。

SCP-1549-JP-Bの挙動は、SCP-1549-JPを搭載した車両の動きと完全に同期する。車両がヘッドライトを点灯させれば、SCP-1549-JP-Bの前方にも照明の光が伸びる。

SCP-1549-JP-Bは実体を持っている。

SCP-1549-JP-Bは異常な耐久力を有し、恐らく破壊不可能である。

SCP-1549-JP-Bは異常な走行能力を有する。物理的に走行不可能と思われる状況でも、SCP-1549-JP-Bは常に地形に沿い、SCP-1549-JPを搭載した車両と同じ速度で走行し続ける。

上記の特徴からSCP-1549-JP-Bは、SCP-1549-JPを搭載した車両と同じ動きを、「地形に沿う」以外の物理法則を無視してSCP-1549-JP-A内で再現していると推測されます。


SCP-1549-JPは、██県のカーショップで発生した「昨日購入したドライブレコーダーが、月や小惑星の録画映像しか流さない」というクレーム騒ぎを聞きつけた財団のエージェントによって確保されました。SCP-1549-JPはサイト-8107に収容され、まずオブジェクトの危険性と性質を探るための実験が実施されました。50回ほどの実験でSCP-1549-JPに危険性がないこと、および活性化条件が明らかとなったため、次にSCP-1549-JP-Aを生成するための実験が繰り返されました。

20██年██月までに生成された600以上のSCP-1549-JP-Aを解析した結果、それらは架空の創造物ではなく、実際の惑星上を走行した映像であると結論付けられました。対象となる惑星を選択することができない、走行中に映像記録を確認できないといった難点もあるものの、わずかなコストで外宇宙の映像を入手できる点が評価され、SCP-1549-JPの実験の継続が決定。人類が地球を旅立つ準備のための資料集積プロジェクトの一環として、20██年までに4,000以上のSCP-1549-JP-Aが生成されました。

しかし20██年██月に発生したインシデント1549-JPにより新たな危険性が発覚。財団本部は研究チームに対し、SCP-1549-JP-Aの生成の禁止を通達しました。

警告: インシデント1549-JPの閲覧には日本支部理事会メンバー1名以上の許可が必要です。







特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。