SCP-2945-JP
評価: +55+x
blank.png

財団記録・情報保安管理局より通達
— RAISA管理官、ヘンリー・ジョーンズ

当オブジェクトは絶滅種です。よって報告書の内容は常に不確定要素を含むことに留意してください。

Dendrolagus_inustus_1899.jpg

SCP-317-JP-EXの復元画

アイテム番号: SCP-317-JP-EX

オブジェクトクラス: Neutralized

特別収容プロトコル: SCP-317-JP-EXの化石は、サイト-73の低危険度物品収容ロッカーへ収蔵されています。新たに発掘された化石は、博物館を介して速やかに回収してください。

先住民族アボリジニは、SCP-317-JP-EXのやや歪曲された情報を受け継いでいます。そのため年1回はアボリジニと接触し、不意の情報漏洩がないか確認してください。過去数回、全アボリジニに対する記憶処理がH.R.博士より提案されていますが、当オブジェクトの歴史的影響を調査する必要性から承認されていません。

SCP-317-JP-EXの生存個体の捜索は、予算の都合から第12回を最後に凍結されています。以後の捜索はWWS豪州支部の管轄となっていますが、目立った成果は報告されていません。


説明: SCP-317-JP-EXは体長80cmの絶滅したキノボリカンガルー属(Dendrolagus)です。外見上いくつかの解剖学的特徴(約35%肥大化した大脳新皮質・新世界ザルのそれと類似した操作性の高い尾部など)を除き、SCP-317-JP-EXと現生のキノボリカンガルー属の間に有意な差異は確認されません。SCP-317-JP-EXは概ね植物食でした。臼歯の摩耗具合から、丈の低いイネ科草本類が主食だったと考えられています。発掘サイト-██.Fのボーンベッドから、多数のSCP-317-JP-EXの化石に混ざって絶滅哺乳類・ディプロトドン(Diprotodon)1の化石が発掘されました。ディプロトドンの大腿骨と肋骨からは鋭い裂傷が報告されており、これはSCP-317-JP-EXの推測される生態とは食い違っています。両者の因果関係は、サイト-██.Fで現在もタフォノミーに基づく調査が進行中です。

Webervogelnst_Auoblodge.jpg

SCP-317-JP-EXの住居。経年劣化により半壊している

当オブジェクトの特異性はその生態にあります。SCP-317-JP-EXは、現生のキノボリカンガルー属と異なり、編み込まれた草葉からなる住居を建築します。住居の重量は平均して1tに達し、もっぱら地上から約10mの枝に建築されました。住居の外形はドーム状をしており、内部には平均して3~4つの部屋が存在します。部屋は1個体につき1部屋ずつ割り当てられ、SCP-317-JP-EXの日常生活における拠点となっていたと推測されています。住居の建築には、発達したノミ状の門歯と鉤爪、加えておそらく単純な石器や木製建具が用いられました。推測される建設プロセスは以下を参照。

これらの住居は築100年を超えるものも多く、数世代に渡って相続されていたようです。中には増改築を繰り返す過程で総重量2.5tを超えるものも██件確認されています。住居は非常に強度があり、火災もしくは鉄砲水以外の自然浸食作用では滅多に崩壊しません。20██年までに計██件の住居が発見されており、これらからSCP-317-JP-EXの存在が一般社会へ暴露される恐れがあります。そのため財団は特別な事情を除き、最低限のサンプルを確保した後、これら住居を解体・焼却して対処しています。

本来キノボリカンガルー属を含む有袋類は、発生の都合から脳を肥大化させにくい傾向があります。SCP-317-JP-EXの脳容量は有袋類としては顕著に大きいものの、前述の傾向から大きく逸脱してはいません。推定された脳化指数(EQ値)は、約1.4と旧世界ザルと同等かやや下回るものでした。ところが住居の複雑さ、および単純な道具類の使用といった行動は、SCP-317-JP-EXの知能が少なくとも新石器時代のホモ・サピエンス(Homo sapiens)に匹敵することを示しています。上記の矛盾に対し、以下3つの仮説が提案されました。

SCP-317-JP-EXのEQ値と文明水準の乖離に関する仮説
  • 主張: 既存の脳函標本は保存状態が劣悪なため、そこから推定したEQ値は誤っていると主張
  • 調査: 20██年にSCP-317-JP-EXの完全な頭蓋骨を発見。改めて推定がなされた
  • 結果: 仮説①は否定された。旧来の推定値と新たな推定値に大きな乖離はみられなかった

上記に基づき、SCP-317-JP-EXは確認される限り唯一の群知性および真社会性4を獲得した有袋類と考えられています。仮に真社会性を備えていた場合、SCP-317-JP-EXの知的活動は██~███%複雑化するとされ、住居の建造は円滑に遂行されたと考えられます。真社会性はフェロモンを介して維持されたと推測されており、これはSCP-317-JP-EXの脳に発達した嗅球5が存在したことと整合的です。フェロモンは個体間のコミュニケーションにも用いられたと推測されています。SCP-317-JP-EX由来とされる文字資料は報告されておらず、社会性に関する更なる推察は困難と考えられています。


Oceania_%28orthographic_projection%2902.png

SCP-317-JP-EXの生息域(赤)

SCP-317-JP-EXの進化と絶滅
最古のSCP-317-JP-EX-Fは、更新世ジェラシアン(約250万年前)の██████████層から産出しています。更新世の豪州は現代よりも南極点に近く、豊富な降水量が広大な森林を養っていました。当時キノボリカンガルー属から分岐したばかりのSCP-317-JP-EXは、短期間のうちにパプアニューギニア南部へ分布を拡大しています。同時代に進行した南北極冠の発達が海退を発生させ、海退が多数の島嶼を出現させたことでSCP-317-JP-EXの分布拡大を促したとも推測されています。

前述の住居は赤道特有のスコールと猛禽類から身を守るのに有用でした。結果ハンディキャップ理論6も相まって、SCP-317-JP-EXはより大きく頑丈な住居を構えるように進化したと考えられています。当初住居は直径1m程度の陣笠状構造物に過ぎませんでしたが、内室の作成・分化といった複雑化が推し進められました。こうした文化的成長に伴いSCP-317-JP-EXもまた多様化し、約180万年前には約10種の亜種が誕生していたことが化石記録により示唆されています。うち2~3種は不明な経路を通じてウェーバー線・ウォレス線7を突破し、インドネシア領・フローレス島へ進出していた可能性があります。フローレス島の梁武(リャンブア)洞窟から発見された断片化石がこれを示唆していますが、確実な証拠は挙がっていません。

オーストラリア本土では、SCP-317-JP-EXが全土へ分布域を拡大しました。更新世チバニアン(約50万年前)に、西部パース~北部ブリスベンかけての水郷地域では、大小100前後の住宅が密集した大規模村落が形成されました。とりわけ大規模なのがマレー川沿いに建築された通称"イガグリの森"です。"イガグリの森"からは、財団の第3次発掘調査チームにより、推定重量4t・全高25mの大型建造物の遺構が発掘されました。建造物には5~6つの部屋があり、うち1つは成人男性が横になれるほどの容積を有しています。上記の建築技術の向上はあまりに突発的であり、その経緯は判明していません。

Stone_tools_1_%28OAW%29.png

サイト-██.█で発掘された石器類。左から順に杵・杭・包丁・槌と推測されている

完新世ノースグリッピアン初期(約8200年前)、SCP-317-JP-EXは絶滅しました。直接的な原因は"8200年事件"8に端を発した旱魃です。しかし当時のSCP-317-JP-EXは既に衰退傾向がみられ、旱魃は最終的な決定打に過ぎないと考えられています。より重要とされるのが、後期更新世の約12~5万年前に豪州へ入植したアボリジニでした。地上で流動的な狩猟採集を営むアボリジニと、樹上で定住生活を営むSCP-317-JP-EXは、本来ならば競合しえない存在でした。むしろ現代のアボリジニに伝わる民族伝承は、両者の交易すら示唆しています9。しかし約4万5千年前を境に関係性が一変しました。発端は豪州メガファウナ10の壊滅と、森林火災の頻発化および砂漠の拡大だと考えられています。アボリジニは食料源、もしくは競合相手としてメガファウナを狩猟しました。アボリジニへ対抗する手段を持たなかったメガファウナは数を減らし、約4万5千年前には大部分が絶滅したと考えられています(GIFFORD H.MILLER et al. 2006)。主要な食料源を失ったアボリジニは、次なる獲物にSCP-317-JP-EXを選びました。狩猟には火が用いられており、乾燥化も相まって森林火災が頻発するようになりました。皮肉にもSCP-317-JP-EXが好んだ建材のユーカリは、引火性物質テルペンを保持しており、こうした連鎖はSCP-317-JP-EXの村落へ壊滅的な被害をもたらしたと推測されています。サイト-███では13体のSCP-317-JP-EXが発掘されており、全ての個体に高熱によって炭化した痕跡がありました。SCP-317-JP-EXの生息域は次第に縮小し、約2万年前には大陸南部ビクトリア州を残すのみとなったことが、20██年の第5次発掘調査により判明しています。

900px-Patte_avant_Dendrolagus_goodfellowi.jpg

SCP-317-JP-EXの前肢の復元
樹上では有用だが、道具を扱うには不向きである

SCP-317-JP-EXの営む文明社会は高度であった一方、我々ホモ・サピエンスのものより限定的でした。出現から200万年経ちながら、SCP-317-JP-EXの前肢は依然として祖先のキノボリカンガルー属と変わらず、登攀用の先の丸い鉤爪と対向性のない指式を保持していました。このためSCP-317-JP-EXは船舶の建造といった複雑な作業を不得手としており、これはSCP-317-JP-EXの分布拡大を大いに妨げたと考えられています。また食料を近辺の植物に頼ったため、いわゆる新石器革命11も発生しませんでした。真社会性は一定の環境下では安定を確保しました。しかし、僅か2~3万年のうちに激変した環境ではむしろ不利12であり、SCP-317-JP-EXの衰退は決定的なものとなりました。約1万年前までに全SCP-317-JP-EX個体の95%は死滅したと考えられています。大規模村落の形成は困難となり、以後2000年ほどかけて緩やかに衰退していきました。

以上の経緯を経て、豪州本土のSCP-317-JP-EXは"8200年事件"をもって完全に絶滅したと考えられています。タスマニア島やパプアニューギニア諸島のSCP-317-JP-EXもまた、入植した現生人類に端を発した淘汰圧に屈し、約4000年前には絶滅したと考えられています。なお18~19世紀の白人入植に際し、東南アジア~オセアニア州の森林にて跳ね回る奇怪な獣の目撃例が何件か記録されました。これらがSCP-317-JP-EXの残存個体だった可能性はありますが、それらは散発的な記録に過ぎず、信憑性も決して高くないことに留意してください。いずれにせよSCP-317-JP-EXが現代まで生存していることを示す明確な証拠はなく、必然的にオブジェクトクラスはNeutralizedと指定されました。


以降の内容はレベル4/SCP-2945-JP機密情報に指定されています。

ログイン資格を提示せよ: 要レベル4/ SCP-317-JP-EXクリアランス

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。