SCP-3714-JP
評価: +19+x
blank.png
/* source: http://ah-sandbox.wikidot.com/component:collapsible-sidebar-x1 */
 
#top-bar .open-menu a {
        position: fixed;
        bottom: 0.5em;
        left: 0.5em;
        z-index: 15;
        font-family: san-serif;
        font-size: 30px;
        font-weight: 700;
        width: 30px;
        height: 30px;
        line-height: 0.9em;
        text-align: center;
        border: 0.2em solid #888 !important;
        background-color: #fff !important;
        border-radius: 3em;
        color: #888 !important;
        text-decoration: none!important;
}
 
@media (min-width: 768px) {
 
    .mobile-top-bar {
        display: block;
    }
 
    .mobile-top-bar li {
        display: none;
    }
 
    #main-content {
        max-width: 708px;
        margin: 0 auto;
        padding: 0;
        transition: max-width 0.2s ease-in-out;
    }
 
    #side-bar {
        display: block;
        position: fixed;
        top: 0;
        left: -25em;
        width: 17em;
        height: 100%;
        background-color: rgb(184, 134, 134);
        overflow-y: auto;
        z-index: 10;
        padding: 1em 1em 0 1em;
        -webkit-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -moz-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -ms-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        -o-transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
        transition: left 0.5s ease-in-out 0.1s;
    }
 
    #side-bar:after {
        content: "";
        position: absolute;
        top: 0;
        width: 0;
        height: 100%;
        background-color: rgba(0, 0, 0, 0.2);
 
    }
 
    #side-bar:target {
        display: block;
        left: 0;
        width: 17em;
        margin: 0;
        border: 1px solid #dedede;
        z-index: 10;
    }
 
    #side-bar:target + #main-content {
        left: 0;
    }
 
    #side-bar:target .close-menu {
        display: block;
        position: fixed;
        width: 100%;
        height: 100%;
        top: 0;
        left: 0;
        background: rgba(0,0,0,0.3) 1px 1px repeat;
        z-index: -1;
    }
}

アイテム番号: SCP-3714-JP

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-3714-JPの露見を防ぐため、財団WebクローラがSNS等を監視します。それと同時に、各宇宙開発機関がSCP-3714-JPを確認した場合に備え、財団エージェントはレベル2箝口手順を遂行する準備を整えます。

財団AIは全国の重症患者のうち0~18歳の人物に関する情報を常に収集し、そのうち行方不明となった患者がいた場合、それがSCP-3714-JPと関連するかどうか専門部署に調査させます。関連すると見做された場合、財団が当件に介入することで状態の収拾を行います。

説明: SCP-3714-JPは特に幼少期の人間に発生する現実離脱現象です。SCP-3714-JPの対象となった人物(以下、対象)は、おおよそ23:00から1時間程度かけて徐々に肉体が透過していきます。肉体の透過が進行していくに連れ、対象は物体に対し正常に触れられなくなります。最終的に透過率約70%で透過現象は終了します。

対象は次に、不明な地点からの外力に従って、緩慢な速度で上空へと引き寄せられます。この時、対象は肉体の透過性ゆえに天井を含む様々な障害物を透過しながら浮遊します。1~2時間後には、本来であれば過酷な環境である上空10kmに到達しますが、対象はこれを不快であるとは感じていないようです。これは、肉体の透過性によって周辺環境が肉体に作用していない事が原因であると考えられています。

やがて対象は成層圏や中間圏を通過し、宇宙空間として知られる熱圏まで辿り着きます。酸素がほとんど存在しない領域であるため一般的には呼吸が不可能ですが、対象は不明な素因によって呼吸しているような振る舞いをします。対象は本来ならば致死的であると見做される要因や現象に対する耐性を持っていると考えられており、宇宙空間でも死亡せず意識を保った状態で上昇し続けている事が確認されます。

その後、対象は自身を引き寄せる外力に従って様々な惑星を公転するように移動します。対象は月の海、水星のクレーター群、金星のマクスウェル山、火星の極冠、木星の大赤斑、土星および土星の環を順不同で24~48時間かけて移動し、天王星および海王星を通過して地球から離れていきます。

一定の距離を移動した後、対象をこれまで引き寄せていた外力は突然に消失し、対象は宇宙空間を漂流することとなります。対象は数十分ほど漂流した後、胎児のようにうずくまると共に意識を失い、透過状態から急激に回帰し、肉体から発光を伴う強いエネルギーを放出し始めます。この時の対象の体密度は異常に高く、それと同時に体表面の温度も劇的なスピードで上昇していきます。

やがて、対象の肉体は発光しながら1つに融合するように球体と化し、見かけの等級(地球から見た天体の明るさ)基準で7~4等星程度の恒星となります。対象は一般的な恒星としての振る舞いを見せており、数千万年程度の寿命を経て発光のための動力を失うと考えられています。

SCP-3714-JPの対象となる人物は0歳~10歳までの範囲で顕著です。しかしながら14歳の男性や17歳の女性がSCP-3714-JPの対象となった場合もあり、これまでのところ、0~18歳までの子供が対象として選出されやすいと推定されています。

なお特筆すべき点として、いずれの対象もSCP-3714-JPが始まる数日~数か月前に病院で余命宣告を受けている事が挙げられます。

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。