SCP-458-JP
評価: +46+x
scp458jp.jpg

SCP-458-JP実験記録より。

アイテム番号: SCP-458-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-458-JPはサイト-81██の低危険度物品収容倉庫に収容されます。実験の際には担当レベル2職員の許可を得てください。人間による実験の場合は、記憶処理を施したことがないDクラス職員のみを対象とします。事件458-JP以降、人間による実験は許可されていません。

説明: SCP-458-JPは幅18cm(展開時33.5cm)、高さ20cmの三面鏡です。錆びた鉄製の飾りフレームで縁どられており、材質の分析においては一般的な商品との差違は見られませんでした。
削れていて不鮮明ですが、背面の装飾に「memento mei」という文字が刻まれています。

SCP-458-JPの特異性は、三面に展開し、すべての面に同一の生物(以下、実験対象)を映した際に発揮されます。最初は通常の鏡像が映りますが、次第に像がぼやけはじめ、十数秒後に現在の実験対象とは違う像に変形します。この像は実験対象の過去の姿だと推定されています。どの時点の過去が映るかは実験ごとに異なっており、鏡の角度や距離、照度、設置方法、実験対象における重要度など様々な検証がなされましたが、その法則は明らかになっていません。さらに、実験対象が個認識できる範囲以前の姿が映る事例も見受けられました。詳しくは実験記録を参照してください。
鏡像は他者にも認識でき、画像・映像記録に残すことも可能です。

実験対象は過去の鏡像を視認した際、「おもいだして」という囁き声が耳元で聞こえたと証言しています。また、その声は自分のものとそっくりであったとも言います。
そして、鏡像の場面をはっきりと思い出し、以後決して忘れることはありません。この想起現象に記憶処理は効かず、既に施されている記憶処理も無効化します。
想起現象による精神汚染はないと考えられていますが、繰り返し思い出すことにより実験対象の精神には一定の影響が及ぼされることになります。また、周辺の記憶も誘発的に思い出すケースが多く見られました。

出自不明のSCPに対してSCP-458-JPを用いる実験計画がありましたが、映した過去の年月を特定できないことなどから有効性に疑問があり、許可は下りていません。

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。