SCP-494-JP
評価: +129+x

アイテム番号: SCP-494-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-494-JPは小型オブジェクト収容金庫に収容し、サイト管理者権限での施錠をしてください。また、SCP-494-JPは電磁遮蔽されたセキュリティ用CD-ROMケースに収納し、保管してください。収容金庫の対人警戒セキュリティレベルを4と設定します。なお、SCP-494-JP内のコマンドに関する情報へは、O5評議会員のみがアクセス可能です。

説明: SCP-494-JPは「地球動物大百科」と表面に印刷されたCD-ROMです。内部にプログラムが保存されており、Microsoft社のOSであるWindows2000以降での動作が確認されています。プログラム名は印刷と同様に「地球動物大百科.exe」と名付けられています。このプログラムはその名のとおり、地球上に存在する、あるいはしていた、人類を含む動植物及び昆虫を網羅したデジタル図鑑です。図鑑内の説明は詳細かつ丁寧に記載されており、普通の図鑑として使用が可能です。このプログラムにはコマンドを入力することで、図鑑のデバッグモードを起動させることが可能です。デバッグモード上では、通常の図鑑モードにおいては確認することの出来ない項目が多数存在し、未確認の生物種が複数掲載されています。SCP-494-JPの特異性は、このデバッグモード上に存在します。デバッグモードではすべての項目に「extinction」のチェックボックスが設けられています。現在地球上で確認されている生物種の項目ではすべて、「extinction」のチェックが外されており、それらは通常の図鑑モードで表示されている項目です。もし「extinction」のチェックを入れると、その生物種は地球上から消失します。物理的な消滅のみならず、あらゆる記録、記憶及び痕跡が消滅し、存在を抹消されます。一方で、「extinction」のチェックを外すと、その生物種は地球上に突如として出現します。その出現の仕方はさまざまで、古来から認識されている古い種として膨大な記録と共に出現したり、新種として僅かな記録と共に出現したりすることが確認されています。この強力な現実改変能力は非常に危険で、SCP-494-JPの破棄に関する議論は現在も継続中です。

補遺: チェックボックスの付け外しに関するタイムスタンプが、プログラム上に発見されました。これにより、現在地球上に存在し、古来より人類と共生してきたとされている████科の動物種に関する複数の項目のチェックボックスが、20██年██月██日██/██/██に「extinction」のチェックを外されていることが確認されています。なお、ヒト属のチェックに関するタイムスタンプは[削除済み]

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。