ほんとうに、言葉は短いほどよい。
それだけで、信じさせることができるならば
太宰治『葉』

投票終了まで
投稿作品
ランダムな一作:
- 休息 by kihaku
- 語りきれぬものについては by k-cal
- SCP-3102-JP by ponhiro
- SCP-3072-JP by WagnasCousin
- 不幸なことに、私には壊せた by tera99
- 洗濯タグ: 紅-8010 by eggplantisnasu
- これ by solvex
- SCP-3008-JP by Tsukajun
- ウイニングとラン by Syutaro
- 終焉観測: 21813 by indonootoko
- ネタのないスシ by KABOOM1103
- SCP-3101-JP by OwlCat
- 企画案2024-701: "クールの灯明" by Transcend_man
- SCP-3601-JP by ponhiro
- 後輩が死んだ by Musibu-wakaru
- SCP-3443-JP by izumi_sngw
- 反証六弦 by meshiochislash
- SCP-3199-JP by stengan774
- 神だけど質問ある? by snoj
- SCP-3311-JP by stengan774
- 挑避 by Fireflyer
- 交渉という手段 by rokurouru
- 「ガルグイユ」 by megabomb
- どこへだって行ける by TOLPO
- 人として by v vetman
- 世界救済RTA by renerd
- 恐奇!パセリ男 by snoj
- SCP-3939-JP by snoj
- 闇寿司ファイルNo.222 "猫飼いの匂わせ" by Syutaro
- SCP-2471-JP by tazen
- 音声記録: その後の後に起こるのは by NorthPole
- SCP-3228-JP by dr_toraya
- SCP-2254-JP by garandou
- 救世紀宣言 by AAA9879
- 幕間を照らす星の名を by seda87ne
- 散財 by TOLPO
- SCP-3401-JP by izumi_sngw
- SCP-3193-JP by CAT EYES
- 人勿し by rokurouru
- SCP-3033-JP by stengan774
- ヒユーイソン効果に関する異常事例報告群 by Mishary
- SCP-3823-JP by KABOOM1103
- 人間の「近いうち」を10年単位で考えてはいけない - 定命種エミュレータ事例集 by Dr_Knotty
- SCP-3200-JP by solvex
- A.葬式でまた会えるから by Jiraku_Mogana
- SCP-3192-JP by CAT EYES
- 【要閲覧】俺のジェンガにスクラントン現実錨ぶっ差した奴ちょっと来い by Jiraku_Mogana
- 入りたいもの:保険と風呂 by FattyAcid
- 鯨波の声 by usubaorigeki
- SCP-041-JP-J by snoj
- 平面性愛(英: flatphilia)とは、天井・壁・床などを対象とした性愛・性的嗜好のこと。(Wikipediaより引用) by sakapon
- SCP-3096-JP by amamiel
- ホテルアルバイター座布田 by meshiochislash
- 終焉観測: 66212 by indonootoko
- SCP-3756-JP by kyougoku08
- 昨日、僕は「SCP財団」というサイトを読んだ by tateito
- SCP-1757-JP by KABOOM1103
- 無間天獄 by TOLPO
- SCP-3335-JP by taneyama
- SCP-3309-JP by eagle-yuki
- 青、赤、青、赤、青、赤、灰色 by TOLPO
- 達磨 by Enho_Osho
- 忘れゆく人に捧ぐ詩 by meshiochislash
- SCP-3899-JP by WagnasCousin
- SCP-3535-JP by kyougoku08
- 新しき夕日 by santou
- 枯怙 by hallwayman
- 肺に積もって雪煙 by Jiraku_Mogana
- SCP-3393-JP by hannyahara
- 異世界跳躍先候補:261 "エピゴーネン牧草地" by EianSakashiba
- SCP-2808-JP by KirisakiMarie
- 我ら─── by EianSakashiba
- 雪に夕日を落とすように by seda87ne
- 危険です。絶対にクリックしないでください。 by snoj
- 月下美人の愛しかた by SCPopepape
- ょだん by snoj
- 生きたタイムカプセルが未来まで届く by p51
- The scent of A by 1NAR1
- SCP-3211-JP by stengan774
- 適性 by teruteru_5
- SCP-3994-JP by ponhiro
- Intersection by R_IIV
- E-3176 - 芳原 万智 by Transcend_man
- 「コッカトリスは実在します」 by tateito
- ろ-A-552 優秀知能選別法 実験参加者募集 by indonootoko
- SCP-3714-JP by ponhiro
- SCP-3080-JP by Tsukajun
概要
短い記事を読みたいかーっ!!!!
というわけで書きましょう、読みましょう。合計で常世の国分ぐらいの文字数になるほど出しましょう。
開催期間
レギュレーション
- 投稿可能記事は支部タグ「jp」に加え、「scp」「goi-format」「tale」いずれかのメジャータグが付与可能である記事とする。
- 文字数は以下の通り。
記事種 | 文字数 |
---|---|
SCP報告書 | 2500文字 |
GoIフォーマット | 5000文字 |
Tale | 2500文字 |
- 計測される文字数は構文を含む、Wikidot上のsizeとして計測されるものとする。
- 画像や構文を用いた文字数の切り下げは禁止する。
- 投稿可能数は無制限。
- 共著は可。
また本コンテストでは投稿期間中での参加記事の閲覧制限を設けます。同期間中はスタッフ及び投稿者自身のみ編集、閲覧が可能となります。この設定は投票期間に入ると同時に解除されます。この措置は投稿時期による閲覧期間の差を解消する目的で行われます。
エントリールール
- 通常の投稿ルールを遵守した上で「http://scp-jp.wikidot.com/event:<適切な名称>」の形式で、eventカテゴリに記事を投稿します。この際タグに「ショート2023」のタグを付与します。
- 適切な名称は例えば「SCP-001-JP」を投稿したい場合は「scp-001-jp」となるように、"event:"を消したら通常のURLになるようなものを指します。
- eventカテゴリに投稿されると、デフォルトカテゴリの同URLにプレースホルダーが作成されます。これは投票期間に入り次第自動でリネームされます。このため、投稿期間中にデフォルトカテゴリの同URLの記事が投稿されることはありません。
- 投稿前にデフォルトカテゴリでのURLの被りが無いように確認してください。
- 誤って上記URLの形式ではないもので投稿した場合、その記事を削除した上で改めて正しい方法で投稿することで、エントリーが認められます。
- コンテストの参加記事は、通常の評価モジュールの代わりにクレジット付き評価モジュールの使用を義務付けられます。以下をコピー&ペーストし、内容を適切に改変して使用してください。
[[include :scp-jp:credit:start]]
**タイトル:** タイトル
**著者:** [[*user あなたのアカウント名]]
**作成年:** 2023
[[include :scp-jp:credit:end]]
- 投稿期間中の記事へのアクセスは、こちらを参照して行なえます。
- エントリー作品には通常の削除のガイドラインが適用されます。
- ライセンス表記以外のコメントは、なるべく投稿期間終了後に追加いただくようお願いします。
- 一覧ページへの追記等の記事URLを用いる際は、デフォルトカテゴリのURLで行ってください。
- 本コンテストでは投稿期間に加えて、投票期間開始から1週間のうちは改稿が認められます。
- 投稿期間外でのページの作成や、改稿期間外での大規模編集が行われた場合、事前の警告なしに削除/リビジョンの差し戻しを行う場合があります。
- ルールを満たしていないと思われる作品を見つけた場合、早めに運営までご一報ください。
- 投稿作品がルールを満たしていないと運営により判断された場合、警告と共にエントリーの取り消しが行われる場合があります。
- 特に指示されていない点は、通常の記事と同様にサイトルールや各種ガイドラインに従ってください。
- 閲覧制限のある投稿期間であっても、未完成記事の投稿不可などサイトルールは適用されます。
表彰一覧
集計期間終了2023年6月04日(日) 00:00の時点でのRateを元に表彰作品が決定いたします。第二次投票などは行われず、同Rateの作品があった場合、より文字数の少ない作品が上位の賞となります。表彰された作品はコンテスト終了後、本ハブの上部で表敬されます。
- 金賞: 集計期間終了時、エントリー作品の中でRateが1番高い作品に贈られます。特別な金のトロフィー付き評価モジュールが贈られ、またコンテスト終了後サイトトップページで約一か月間掲載されます。
- 銀賞: 集計期間終了時、エントリー作品の中でRateが2番目に高い作品に贈られます。特別な銀のトロフィー付き評価モジュールが贈られます。
- 銅賞: 集計期間終了時、エントリー作品の中でRateが3番目に高い作品に贈られます。特別な銅のトロフィー付き評価モジュールが贈られます。
その他
- 通常通りサンドボックスⅢが利用できます。下書き批評を募る際は、ページコンソールからジャンル「イベント」を含んだ選択をしてください。
- 下書きページのタイトルには「ショートコンテスト」「ショートコン」のように本コンテストに参加することが分かるよう付記してください。
- 特にGoI-フォーマットではCSSテーマ等による文字数の圧迫が予測されるため、事前のテーマ投稿やstyleのclass化を推奨します。
- その他、都合によりルールや日程が変わることもあります。ご了承ください。
- 予期せぬトラブル等により、コンテストルールは随時変更される可能性があります。
Q&A
Q. 文字数の切り下げとはどういうことですか?
A. 例えば単純な例では本文を画像で表示してしまえば、どんなに長い記事でもページ内の文字数は数百文字程度に収まります。他にもリストモジュールを使用した場合も同様に、トータルでは長くとも計測上では非常に短くなります。
もちろんあくまでこういった場合での使用が禁止されるだけで、表現として必要なら画像や様々な構文の使用はOKです。
Q. 従来のコンテストと異なり、投票期間中に改稿可能な理由はなんでしょうか?
A. 本コンテストでは投稿期間中に、読者の指摘を受けるということが出来ません。そのため低評価削除される可能性が高くなることの救済措置として前述のルールを追加しました。あくまで投稿記事の改善目的のみで、根底から変わるような改稿は禁止します。
Q. wikidot上のsizeはどう数えるのですか?
1. カスタムinfoモジュールで確認する。
2. 下書きのページコンソール中の計測機能で確認する。 ※コンテンツマーカーでイベントを選択した場合に限ります。
3. ページソースから本文をコピーして、別途文字数計測ツールで確認する。ただしライセンスやスポイラー等、投稿する際には除外する分の文字数も、上記計測機能では含まれます。また外部ツールと内部での計測は若干のズレがあるため、内部での計測を正としてください。
その他、コンテストに関する質問、要望、連絡はこのページのディスカッションか、SCP-JPイベント委員会Discordまでご連絡ください。
10周年イベント常任委員会
aster_shion
Come_Dream
Dr_rrrr_2919
hannyahara
Jiraku_Mogana
Kuronohanahana
meshiochislash
MikuKaneko
Mishary
seafield13 (チームリーダー)
Shishiza man
solvex
stengan774
teruteru_5
Tobisiro