逸脱者たちThe Deviationers
遍く神学、次元ネズミ、GoI-101("エルマ外教")、あのクソッタレ転移フリーク共
概観
"ここではない世界"への移動1を教義とする、緩く体系化された宗教とその信仰者たち。逸脱者は教義に従い別次元、平行世界、過去、地球外異星、ポケット宇宙、地獄、夢界、下位・上位創作空間、高低次概念時空など、逸脱者たちが異世界と見なしうるあらゆる全ての地2への渡航を試みます。
逸脱者たちの悪意の有無にかかわらず、これらの試みはその達成のために用いられる手段が危険/不安定/非常識的3であるために、場合によっては"異世界跳躍"のため接続される双方の世界にとって甚大な脅威となり得るでしょう — 彼らの組織が汎次元的に点在しているため、これらの問題は頻繁に多発しています456。
イラストレーション

逸脱者たちのシンボルマーク。中央の円が同胞の結束を、八方に広がる矢印が"エルマの教えが遍く世界へ広まる"ことを表しているとされる。
知識
特徴: 逸脱者たちはそのシンボルマークと"エルマ"という名称を除き、明確な特定宗教信仰者としての象徴を持っていないように見えます。彼らの宗教的儀礼は異世界跳躍のみであり、それを実行するために逸脱者たちはあらゆる手段を使用します。それ以外の外見及び言動によって逸脱者とそうでない者を見分けるのは困難です。
性質: おおむね開放的な宗教組織であると評価されています。入信には特定の逸脱者たちのグループ7からの認可が必要なものの棄教は自由であり、戒律の遵守、供物・お布施・犠牲の供出、カルト的狂信の一切を求められません。異世界跳躍を実践している限りはその形態も自由です。
逸脱者たちは"多様性を尊重し、社交的で柔軟な人格者"を宗教的理想像89としており、大多数は個人としても付き合いやすい部類の人間であると言えるでしょう10。
歴史と関連組織: 逸脱者たちの神話はかなり多くのバリエーション11が存在し、各世界で個別に活躍した聖人伝が編纂されていますが、いずれの世界も根本的な神話は以下の点で共通しています。
- ある世界に一人の男がいた。男は突発的に異世界へ移動してしまう特殊な体質の持ち主だった。
- 男は体質に苦しみながらも、移動してしまった世界の住人と絆を結んでいった。
- ある日、男は自分の体質を大いなる存在による自分への試練ではないかと考えた。
- 男はその存在を"エルマ"と名付けた。
- "エルマ"は美しい神である。
- "エルマ"による試練を乗り越え、より多くの世界の人々を結ぶことでその者は"エルマ"に召し抱えられる。
- 男はこの教えを移動した世界に広めた。男は"教祖"と呼ばれるようになった。
- "教祖"が今どこにいるのかはわからない。"エルマ"に召し抱えられたのか、今も教えを広めているのかもしれない。
- 我々は教祖の教えを受け継ぎ、異世界の民と手を取り合う。
"エルマ"と呼ばれる神は逸脱者たちに関連する神話でしかその存在が語られていません。これが単なる実在の否定であるのか綴られざる物語であるのかは不明です1213。"教祖"と"エルマ"の姿かたちは描写されないため、逸脱者たちはあらゆる偶像をその外見や関係性に当てはめています14151617。
接触: 逸脱者たちの移動技術は、"道"や図書館にアクセスできない際の逃亡手段として役に立ちます。「入信を考慮しているので、異世界跳躍を体験したい」と言えば彼らは快く力を貸してくれるでしょう18。
他の詳細: "教祖"や"遷教師"たちがあちこちの異世界へ跳躍し信仰を広めるという布教活動の形式上、逸脱者の信仰は各世界へ飛び地のように広まっています。こうした経緯により、隣り合った次元の逸脱者の組織同士でもお互いの存在を認知していないという状況はよく発生する事態です。多くの世界を繋げ巨大なハブ宇宙を作り上げた逸脱者たちも存在すれば、未だに異世界跳躍の技術を持たず悪戦苦闘している逸脱者たちも存在します。それ故、各世界の逸脱者たちの宗教用語・組織形態・伝説は広く共有されていないことが多いのです。
このため逸脱者たちは、積極的に別世界の逸脱者と連絡を取り合い、相互扶助することを基本理念としています。
観察と物語
"財団がそうであるように、多くの超常組織がそれぞれの目的を達成するために他次元で活動しています。MC&Dなら異世界で商取引を行うため、不気味サーカスなら超次元的なアクターを招き寄せるため、犀賀派ならば全ての世界の調和を保つため。"
"しかし、エルマ外教にはその目的がありません。彼らは女神エルマに召し抱えられるためとして他次元へ転移を行いますが、それは他の組織と異なり転移を実行した段階で達成されているのです。跳躍した先で何かをしたいわけではありません。手段は目的と融合し、エルマ外教の構成員は無軌道に異次元への転移を繰り返しています。"
"つまりこう言えるでしょう 彼らは異世界跳躍をするために、異世界跳躍するのです。"
— 転眼式見 財団超常組織学博士

"近頃帝都東亰ニテ耶蘇敎トモ神道佛道トモ起源ヲ異ニスル信仰ガ興レリ。「ヱルマ敎」ナルソノ信敎、單純明快ナルDogmaニシテ「黃金鄕パライソ渡リ」ヲ行フ。皆悉ク曲馬團サアカスノ奇人ヲ思ハセル異樣デアリ、往來ノ衆目イヤ集メ、一躍方々デ風聞ノ物種ニナリケリ。"
"流行リ神ニ過ギヌトハ思ヒケレド、ヱルマ敎ノ通ズル異界ノ物珍シキコト甚ダシク、我ラノ超常藝術ヘIdeaノ糧ニモナリウルベシ。同志諸君ラモ一見シ諧謔風刺ノ的トスルモ一興デアロウ。"
— 吾等の風雅なる樣を見しや?会報 大正三十六年2021

"俺が殺したのはまだ小さい子どもだった。
だがあの子は遠い未来で、お前ら財団の手に負えない存在になってた。
そうなる運命を持ってたんだ"
"いくつかのアノーマラスを使い、PoIどもを束ね、滅びゆく世界からの脱却を唱えて、並行世界に戦争を起こした。
それがどういう意味を持つのかまでは、俺にはわからない。
だが、それだけの運命の奔流を泳ぎ切るだけの才覚は、あの小さい子どものころからも垣間見えてたんだ"

"恋するエルマは一直線! 第4話あらすじ"
"決死の覚悟で異世界跳躍を行い、主人公は田舎へ帰省した。浅黒く焼けた肌の従姉妹エルマと沢登り、キャンプファイアー、レシート。夏のレジャーを満喫する主人公達だったが、おもいでのカバディ道場はすでに地上げ屋によるメルヘン監獄化計画としてPDCAサイクルに組み込まれていた。"
— 著作・製作R.G.B.プランニング2526
疑念
さて。これまでの記述を踏まえて、結論に移りましょう。逸脱者たちは蛇の手、ひいては図書館に対して良き隣人になりうるでしょうか?それとも歓迎すべきでない脅威なのでしょうか? ~ フギン.
長年エルマを研究してきた私からすると、彼らに悪いところがあるとは思えません。そりゃあ少しくらい失敗して惨事を引き起こすことはありますが、それは彼らが我々を害そうとしているのでは無く、彼らが教義を達成するためにあらゆる方法で日々ひたむきに挑戦しているからです。
チャレンジャーはいつも未熟に見えるものですが、我々はそれを嘲笑うのでは無く、むしろ世界間の移動に長じる者たちとして彼らを教え導くべきでは無いでしょうか?黄金律30に従い、きっとその善意は我々にも何らかの形で還ってくることでしょう。 ~ Jol/T.
俺は逸脱者についてディープに知っている訳では無いんだが、Jol/Tの紹介で結構興味が出てきた31。図書館に招き入れれば愉快になるんじゃないだろうか。少なくとも強引な勧誘はしないし異世界跳躍に対価を求められることも無いから、付き合っていれば何かと便利そうだ。 ~ エリクス.
愉快さなら今でも十分愉快な雰囲気作りメリーメーカー共が提供してくれている。このセクションにも書き込んでいるみたいだしな32。 それを抜きにしても逸脱者たちには懐疑的だ。観察と物語セクションで示唆されている災禍は、実際に高い確率で起きうるのではないだろうか?平行世界に混沌をもたらす意図が彼らに無くとも、それを願う悪意ある人間へと逸脱者は簡単に手を貸すだろう。例え明確な脅威に見えなくとも、そうした要因になりうる者たちをわざわざ我らの方から招き入れるべきでは無いと考える。 ~ ムニン.
私は明確に逸脱者たちへは反対の立場を取らせてもらう。彼らがなぜ逸脱者と呼ばれているか。それは"一線を越えた者たち"だからだ。図書館のような"道"と異なり、彼らが用いるような跳躍法は実行者の倫理観を歪め、常識を忘失させる。それは世界間の壁を越えるという行為が元々居た世界法則からの解放を意味するからだ。ある宇宙では許されない禁断の行為が、また別の宇宙では日常茶飯事に行われている。この事実が"どんな危険な行為をしても別の世界に行けば帳消しになる"という誤った確信を産み、逸脱者たちを衝動のままに行動するよう駆り立てる。私はこれを、異世界跳躍がもたらす一種の精神汚染効果なのではないかと考えている。
事実そこのJol/T.33とかいう奴も、さっきから規定の書式から外れた勝手な編集を繰り返しているではないか。まさに無軌道に、危険行為を繰り返す恐れがある逸脱者たちを私は決して信用することが出来ない。 ~ 王秀弦.
それは個人攻撃じゃないか? ~ エリクス.
王秀弦さんの意見には疑問を抱きますね。その説の証拠となるのはほとんど独自の研究では無いですか? ~ フギン.
謎理論提唱者だ
いや、これは私の主宰する研究会で長年の統計研究を重ねた結果導き出された理論であって……。 ~ 王秀弦.
どったのセンセー?
なんかここのコメ欄荒れてね??
ヤイのヤイの
冷静じゃないな
なにここ頭お花畑とワナビーと陰謀論者しか居ないのww
ああ、またこの騒ぎか。 ~ ムニン.
頼むから今後の参照のためにも書式を守って書き込んでくれ。 ~ Q3
↑いいじゃんイラストレーションも2つあるし
私、また何かやっちゃいました? ~ Jol/T.